2009年06月29日

最高齢のお客様。。。



    今日は うちの おばあちゃんが  (母親方) お客様として 来店してくれましたicon14

      お店は 定休日でしたが 特別の! 営業です~☆



        今は・・・   普段 佐久市に 住んでおり 

       今回は icon17 車で 自宅から 長野まで 送り迎えに 行って来ました face02

  




        6月27日 土曜日は おばあちゃんの 87歳の お誕生日 だったので

            icon27 お祝いも 兼ねて 長野に遊びに来て くれた訳です☆




          善光寺の御開帳は 終わってしまいましたが・・・

                    おばあちゃんを連れて 善光寺参りに行き~



                icon28  居酒屋さんで iu お誕生日会を しました icon12







             もちろん!以前から 

                 とても楽しみにしていた icon14  Sheep One にも ご来店 icon22






       カット& パーマ& マ二キュア の豪華メニューで 

                            とても 若々しく なりました~ ☆face02










      以前~ 昨年の12月の OPEN 前に 1度 来店してくれて 


        髪の毛を カットして以来なので 美容室は 実に半年ぶり でしたが・・・




       年齢の割に 髪の毛量も多く~ 髪質も しっかりして いましたよicon12





         ちょっと 魔法を カケル だけで こんなにも 綺麗に 若くなり

               気持ちまで 優しくなれる~volunteer  

                                 ・・・ように 感じました~icon06 
    





     最後に 私からの プレゼント として icon27 Sheep Oneで 販売している 

             6月の誕生石の ムーンストーン の ブレスレットを 誕生祝いで 

                            プレゼント しました!face01




        本当に喜んでくれて~   こちらとしても 嬉しかったし icon14

               いつまでも 長生きして 欲しいです~  (^0^)/

   
  

Posted by 羊ちゃん at 15:04Comments(13)

2009年06月26日

小ちゃい逃げる人



         Sheep One   の出入り口には、

                 合計3つの非常灯が 設置されています!



         サロン経営なので  消防法の関係で 設置しなくては

                          いけないのですが・・・  icon10



          通常の非常灯サイズでは、  かなり大きくて 場所をとるので icon15


            コンパクトに 小さいタイプの 非常灯を付けて貰いました icon22









  
         通常の 4分の1 くらいのお大きさですが。。。
 
                  毎日 24時間休みなく 働いていてくれます!




       こうして考えて見ても ・・・    

        icon12 世の中には 決して目立たない存在でも 毎日 影で

           支えてくれている物って 案外沢山あると思います!icon12





        しかし~ こんなに小さくても!


          特に夜になると・・・


          この 小ちゃい逃げる人 は、昼間の顔とは また違い

         出入り口を iu 明るく照らしてくれる 頼もしい存在になります!






         もしもの時・・・   


                       でも それがなかったら・・・









            そういう物や もちろん人には、いつも感謝の気持ちを 

                              忘れないで いたいものです face02
   

          

Posted by 羊ちゃん at 13:13Comments(13)

2009年06月24日

十字の薬

 


       同業者の美容師や 料理人さん 看護師さん なら

                 解ってもらえると思いますが・・・

            薬剤や 消毒などによって 手荒れが もの凄いんですよ icon10 face07




        美容業を 始めたばかりの 一時期は ホントに もの凄い手荒れで

           例えるなら・・・ ゾンビ face08 見たいな手をしていた時期もありました。
 
   

     今でも 手荒れが原因で、 業界を 辞めてしまう 方も 少なくはないと思いますicon11     



   
      そんな時の強い味方は・・・  キップ パイロール !
 
              我が家では、これを 昔から 十字の薬 と 読んでいます。


   





      皮膚科で出されている 薬よりは・・・  正直そこまでの 

        効果はありませんが・・・   ちょっとした すり切れや 手荒れには

          なかなかの スグレものなんですよ!face03




          なぜ 十字の薬と 言うように なったのかは 定かではありませんが・・・

             たぶん この + の ロゴから だと思いますicon14




        仕事が 終わったら 塗ろーと!      


        少し臭いが・・・


          つぅーん! とするところが icon15 

                         ・・・ う~ん icon10  苦手かな?face06




       皆さんは、手荒れや肌荒れ 対策は何かしていますか?


              オススメ!が あったら教えて下さいなぁ~☆ (^^)/



       ショットでも 見た目若く!いたいので、 

                  女性よりも 案外 肌の手入れは敏感ですよ!(笑)face02
      
   

Posted by 羊ちゃん at 16:07Comments(14)

2009年06月22日

3時は!ららら

     




        今回は 先日ブログアップした 

                  朝日放送abnステーション の放送記事に引き続きまして


            icon12 SBC の 3時は!ららら の放送を紹介します icon12




     放送して頂いたのが 4月の下旬頃になります。


       今回は お笑い芸人の X-GUN  の 西尾さん 

        レポーターとして来店してもらい、言わせてちょーだい!  のコーナーで
        
                                  出演させてもらいました face01        





            お店と私の 紹介をしてもらい・・・・・
      

   












         西尾さんの 髪をカットすることに・・・・・icon22











          そこから話は なぜか? 東京で同棲していた彼女との 


                        遠距離 恋愛の話になり・・・・・

















       最後は 西尾さんの髪を ビシ!っとセットさせてもらい フィニッシュ!   













      本当に Sheep  One オープンから 数か月で

            色々取材や撮影などをして頂き 関係者の皆さんや ご覧になり

            来店して頂いたお客様に お礼と感謝の気持ちでいっぱいです。
      


      
                                    ありがとうございました。


  

Posted by 羊ちゃん at 16:14Comments(12)

2009年06月20日

いくつに見えますか?

      


        今日も 朝から 常連のお客様!?

        (オープン半年で 4回目の来店のお客様)が 

            カット&パーマのメニューで ご来店頂きました icon14




     ( 因みに 今回は・・・  妹では ありませんよ!!) 笑



     今回は普通の コールドパーマの施術でしたが

           以前は デジタルパーマや カラーなどもして頂いている 

             
                            icon12 オシャレさん icon12 です!





           因みに 皆さん この後ろ姿だけですが・・・

                      正直~  いくつに見えますか!?  face02




            この画像だけを見て 少し考えて見て下さい!  













        女性に年齢を 聞いたり! 言ったり!するのは

            かなり失礼かと 思いますが・・・






     
       正解は・・・・・

            







         60代   お孫さんも いらっしゃる 女性の お客様でした。icon10 face08


           おせーじ抜きで ほんと 若いですよね!! face03

          美容や健康にも 気を使うのが 若さを保つ 秘訣見たいです icon09
      




         因みに 私の得意なスタイル創りは 若い娘のスタイルはもちろん!


         40代~60代のお客様を いかに 若々しく 見せる様な

               スタイル創りが、 好きなので


                気になる お客様は ご連絡下さい icon14



     もちろん!  メンズの方も大歓迎です!  

         EXILE のボーカル タカヒロ 見たいに イケメン カットしますよ icon09




             東京の 青山 表参道で 磨いた最新の技術テクニックで!

             見た目 10歳は 若々しく スタイリング します icon22 face02



  

Posted by 羊ちゃん at 15:56Comments(15)

2009年06月18日

竹とんぼ

     


      Sheep One   では、 店頭に 誕生石 の他にも 


            竹とんぼ を 販売しています! 


         あくまでも!! メインは 美容室で営業して いるにも関わらず・・・
   
          色んな物が店頭に並んでいるので、 初めて来店された方は

          何の お店なのか 解らないで来店される?? 

                          お客様も いらっしゃいます icon10 face03



       最近では だいぶ浸透して来て なくなりましたが・・・

          サロンのお客さまの質問で 多いのは~

         「何で美容室なのに 竹とんぼが置いてあるの?」 

                          と毎回の様に 素朴な疑問!


      もう皆さんは お解りですね!   屋号は 叶屋商店・・・・・ですね!
   
      
    去年までは、民芸品のなかに 竹とんぼも販売していたので 

            そのなごりで 今も少しだけ店頭に 並べてあります。icon22

       
       プロの竹とんぼ職人さんが 1つ1つ手作りで造った

               心のこもった icon06 竹とんぼ なんですよ!

     



    さて ここで! 竹とんぼ 人気ランキングの 発表です!




      
       第3位は・・・・ 

     
         ハイプレイン ノーマル 竹とんぼ です!

    
         販売価格 ¥500 税込    

      上昇高度 MAX12m の絵柄なし シンプル デザインの 竹とんぼです!









        引き続きましてicon14

          第2位は・・・・ 


             ハイプレイン 絵柄入り 竹とんぼ  です!

 
            販売価格 ¥600 税込

      上昇高度 MAX12m  竹とんぼの羽根に 可愛いデザイン系の絵柄入りです。
      









         そして 栄光の・・・・


          第1位は・・・・ 


         スーパースペシャル! 絵柄入り 竹とんぼ  です!


        販売価格 ¥700 税込 

     上昇高度 MAX15m  竹とんぼの羽根に 可愛いデザイン系の絵柄入りです。  

                     15m って icon10 face08  もの凄いですよね!







       土手や川岸などの 斜面のある場所から 風を捕えて  飛ばすと

          すごーくicon14 飛びますよ!face02 


  

      今の子供さん達は あまり昔からの遊びは

             しないのかも しれませんが icon10face06   

  
      だからこそ 大人が その面白さを 伝えていかなければ 

                      いけないような気がします・・・ icon23 

  

Posted by 羊ちゃん at 14:29Comments(15)

2009年06月16日

御開帳のあと・・・

      



        先日 御開帳が終わってから、 久々に善光寺に行って来ましたicon14


         仲見世からは、すぐ目と鼻の先な はずなのに・・・

                    近すぎると逆に あまり行かないものですね。



          御開帳が終わっても まだしばらくは、回向柱もそのままなので


           前立本尊とは、もうつながってはいないけれど

                          とりあえずは・・・   触るでしょう icon23 face02

 
   








         673万人以上が参拝に来られて  回向柱も沢山触られて

                      ツルツル icon12 テカテカ icon10 でしたよ。


                 せっかく来たので、回向柱の 裏側 も撮影 trip02
         







                周りにも ほとんど人がいないので貸切状態icon14


               御開帳期間中は あんなに混雑していたのにicon15    

                             何だったんだろうか・・・・・face07






                帰り際には 食事中の icon28  ハト を発見!!







            しばらく見ていて・・・



                
                 平和で のんびりしているな~icon06 

                        気分良く 癒されて帰って来ました。face02





               

Posted by 羊ちゃん at 15:50Comments(16)

2009年06月14日

アップスタイル

   
  

 
      今日は朝から 妹が 友達の結婚式に 出席するので

             アップ&メイク  のメニューで 来店してくれましたicon12



           あまり長さもなく アレンジ しずらい長さでしたが・・・

                 ちょっと若々しく ゴージャスに仕上げて見ましたface02 

        







 

         妹も 来月には、出産を控えているので 

                          お腹も大きく 大変そーでしたよface03


 





         アップのあと メイクもばっちり 決まり icon09

                        式場に出掛けて行きました。icon16






              いつも思うのですが・・・

                女の人は アップや ゴージャスメイクで いくらでも 

                    化けることが出来るので icon10


                   くれぐれも!

              男性の方は 騙されないように!  気を付けて下さいね (笑) face03


  


  

Posted by 羊ちゃん at 15:06Comments(8)
       



     本日で Sheep One  も OPEN  から ちょうど半年が経ちました。




     昨年の 2008年12月12日に OPEN してから ホント あっ!という間でした。

   
     会社経営の方や 独立されて、自分でオーナーとして お店を経営している方なら

                                解って頂けると思いますが・・・


               経営して行くって 本当に大変なことですね。
   



       

        ましてや・・・  この100年に1度の不景気 icon10 の中での OPEN 

                            余計にそう思ってしまいます。





 









         心の叫びですが・・・

                  正直不安になることもあります。  







 

       いつも気持ちは 前向きで 頑張ろう! とは思うのですが・・・

                       
             たまに不安になることがあります。。。












         ブログで〜 こんなこと書いても いいのかな・・・?










   
            ちょっと何だか湿っぽく なってしまいましたね icon10
       

        まあ 何にせよ! OPEN 半年間 

                        無事に乗り切れたので 良かったです。

          でも まだまだ スタートしたばかり! これから×! ですね face03

        
                
             
  

Posted by 羊ちゃん at 15:48Comments(12)
   
         先日OFFの日に城山動物園に行ってきました。


      城山動物園は、よく小学生時代に遊びに行っていた記憶があり

                           本当に久々でしたよicon14face02

 


      icon01天気も良くて気温も暑かったので、思わずアイスクリームを icon28ぺロり


     園内に入り まず目に付いたのは、入口付近にいる

              アシカのシュンくんとカイリちゃんが仲良くお昼寝中でした。face04 zzz


   



 
       暑さもあり、よっぽど お疲れなのか・・・・

                 じっと見ているが、 ・・・二匹とも ほとんどォ動かず!









   
    
          ・・・・・・・・










     
            ・・・・動かず・・・・・







   




                    ・・・・・やはり動かず・・・・・










                            ・・・・・・・仲良しなんだねicon10








       
        icon09気を取り直して今度は、にほん猿のお山に行って見ましたicon14


       ちょっと見えずらいかもしれませんが、子ザルが木の上に乗って

                              icon12元気に遊んでいました。 icon12


       
   




         手前には、お互いに毛ずくろいするサルも見れて、  

                            何だかとても癒された1日でしたよicon11




  
       Sheep One でも何かペットでも飼おーかな? 何て思ちゃいましたicon06



         飼うならもちろん!!  icon14   ヒツジ!! 



                            ・・・・・・・は流石に無理ですね。汗icon10face03  

Posted by 羊ちゃん at 12:13Comments(0)

2009年06月09日

野菜と果実


      若い頃~  10代・20代の頃は、 あまり 健康管理 にも 

       そんなに気遣いすることもなく、食べたい時に 好きな物を食べて 

                               生活していた気がします。


      だから当然の様に 朝食は、抜くことが多く お昼も仕事がら不規則になり

                       食べられないことが ほとんどでした icon15 face07


        

      当たり前のことですが・・・ しっかり栄養を摂らないと 


      すぐに疲れてしまうし、集中力がなくなり、良い仕事も出来なくなります。




       しかし ここ・・・ 5~6年前くらいからは、

              少しずつですが 気遣いをする様に??   なってきました。face02





           最近 毎朝欠かさず飲んでいるのが こちらicon14
     
                家族の潤い  野菜の果実   です







        このシリーズのほとんどは、

          トマトジュースベース か キャロットジュースベースで少し

                   抵抗があったのですが・・・   こちらはなんと

             ブドウジュース感覚 icon06  で飲みやすいんですよ


         しかも エネルギーは(200ml当たり) 37kcal  ですし

         脂質は 嬉しい 0g   ビタミンも多く入っているので お肌にも良いですよicon12
           

        これだけ絶賛していろと 業者の まわしモノ?? 

                               ・・・では決してないですよ(笑)

          とにかく オススメ です! 良かったら飲んで見て下さいicon22




       

  
            締めはやはり! 朝の時間のない時は  バナナ でしょう!

       





        皆さんは どんな食生活をして 健康管理には気を付けていますか?face02 

           

        


  

Posted by 羊ちゃん at 17:11Comments(6)
   




   毎日新聞の取材記事に引き続き


    今回は 朝日放送abnステーション の取材と放送して頂いた模様をお話しますicon14

 
     (本当は、TVで放送された動画をブログに載せたかったのですが・・・

                  動画の入力の仕方が解らず 画像でご紹介します。)





     放送して頂いたのが、3月の御開帳が始まる直前になります。

        善光寺御開帳前に 新しくオープンしたお店の特集で、取材が入り

        撮影も2日間で 計6時間位かな?カメラ撮影をしてもらいましたface02  
     


   

      詳しくは、一番最初に載せた 

           (初めてのブログ投稿です)  を見てもらえば解りますが


      昨年の12月に善光寺の仲見世通りに初めて美容室が出来ました。
     








  

       こちらは店先でキャスターの方に「お店の名前の由来は?」 と


                                取材されている所ですicon12
        
    
           もちろん! face02  羊が一匹 ⇒  Sheep One ですよね!

    











      それから 話は お店の生立ちの話題になり  

       実は先祖代々から 屋号は 叶屋商店 と言う下駄屋を営んでおり・・・・・










 


  
                 それが祖父母の代に民芸品店に変わり・・・・・














         更に私の代になり 美容室になりました icon14






 










     周りからは 正直色んな意見もありましたが・・・



       新しい試みをする事  今まで誰も したことのない事  だからこそ!


         挑戦する意味がある と思い仲見世通りにオープンさせてもらいました。









         あれだけ撮影して頂いても 実際には、3分~4分位の放送時間でしたが・・・


        やはり新聞 同様に TV の影響力は大きく

        遠方からは、松本市・佐久市・上田市からもご来店頂き

                             本当にありがとうございます。 


     これからもお客様にとって icon12より良いお店icon12 空間創りが出来るように頑張ります。






     ・・・さらには SBC の 3時はららら! にも取材&放送して頂いたので

          その模様は また日を改めて ブログアップしたいと思います。

                              お楽しみに・・・icon23
 



  

Posted by 羊ちゃん at 17:26Comments(4)

2009年06月05日

6月の誕生石は!?




        Sheep One オリジナル アクセサリー



       6月の誕生石は icon12   ムーンストーン   icon12です








           健康や長寿・富など 長生き出来る!

                        ストーンのお守りとして知られています。 


          また、 月の精とも言われているので 身に付けていると

                 恋の予感や 予言・予知能力 なども身に付くかも・・・ 



       
         御開帳も無事に終わり、善光寺周辺も少し落ち着きました face01

          回向柱は 6月中しばらくは、まだそのまま立っているので、

                     まだ来られてない方は、是非お越し下さいicon23
              

Posted by 羊ちゃん at 13:44Comments(2)

2009年06月04日

トワサンク

  

 
     先日家族で、Trois Cinq トワサンクに icon28 夕食を食べに出かけました icon17

     東京生活が長かったので、長野のオシャレなお店は ほとんど解らないし

                                       すごい楽しみでしたstar

       夕方PM6:30頃 お店に着いて、まだ明るかったのでお店を カシャリicon13










        オーダーしたものは、家族もオススメの レディースセットです。


    メインは パスタ・ピザ・グラタン の中から一つ選び  食後にデザートのケーキも

     二種類選べ 更に×②icon14     あとはサラダや から揚げやポテト 前菜などは

          バイキングの食べ放題icon06     ドリンクの飲み放題icon06

                              かなりお得なコースになっていますicon12



         因みに下の画像が、バイキングの食べ放題メニューの 一部です







           これだけでも かなり、ボリュームがあり満足出来ますョicon09








       続いては本日のメインディッシュの

                    生ハムのピザです









      








                               ・・・・・・お皿だけ!!?










         メインを撮り忘れるという大失態・・・・・





         ピザをみんなに取り分けて 食べ終わってから気付く始末face07
 

               ウケを狙った訳ではないのに・・・  最悪だぁぁぁicon10  









         食後のデザートは、ティラミスとチーズケーキを選び

           さらに一口 アイスクリームもサービスで付いて来たので

                     抹茶とモカを選びましたicon12








  
            デザートもかなり充実してて、大満足でしたよface02



           まだまだ、ブログに対して意識が足りないので、

                いつも肝心な所が抜けているicon15 羊ちゃんなのでした・・・face03  

Posted by 羊ちゃん at 16:02Comments(0)

2009年06月02日

若いでしょ?笑

  
      こちらが、今 Sheep One  でお客様に大人気の

                 ハーブ クリア ジェル です


           手書きのパウチを作って張って見ました。。。diary

                       左側がお客様のお試し用になります。







       くすみ対策ジェルとも言われていて、お肌の古い角質のみを取り除き

              ポリグルタミン酸が しっとりスベスベ肌にしますicon14



     古い角質のみを取ってくれるので、

               お肌が10歳は若くなりますよ icon22




    手の甲でお試しされたお客様も 「古い角質が恥ずかしい位取れるわねェ」・・・face08


     そのほかに 小鼻の溝や首からアゴすじにかけて角質が溜まりやすい部分は

                                    びっくりする位取れますよ!

     髪の毛もそうですが、肌もスベスベ だとやっぱり若く見られますよねface02





     因みに 私もクリアジェルで角質取ってますよ!

        見た目 若いでしょ!? (初めてのブログ投稿を見てね)

      20代前半 いやいや 10代でもいけるかな (爆笑) 

                                    ・・・・・ムリムリicon10




      美容師は実年齢が解らないくらいオシャレさんが多いんですよ icon22


     気持ちは常に 若くいたいと思っている 羊ちゃんでしたicon10

                                体は既に おじさんですけどね・・・face03  

Posted by 羊ちゃん at 16:20Comments(2)