さて×②!! 今年も 年末恒例行事~?? って また今回で 二回目ですが・・・・・
2010年の 年末に~

家族忘年会 & 祝 Sheep One OPEN 2周年記念 を 兼ねて
今年も 渋温泉に 1泊2日で のんびり~ 家族旅行へ 行って来ました

今年の お宿は ・・・・・・
春蘭の宿




決め手となったのが~ ネットや 新聞広告を見て

チェックイン14時~チェックアウト12時まで
( すべての お部屋に 最大22時間滞在出来る事になります )



渋温泉は ただでさえ 外湯巡り もあり 時間がいくらあっても 足りないくらい忙しく ・・・
by 昨年の体験談~(笑)


のんびり 温泉旅行を 楽しみたい方には 嬉しい オススメ プランですよね

受付けを するために まずは 待合席へ ・・・・・
とても 明るく清潔感が ありますよねー☆

チェックインシート を書いていると ~ 温かいお茶と お漬物の サービスまで

こう言った 何気ない 御もてなし って 嬉しくないですか~!? (^^)/
待合席のスグ横には お土産コーナー も充実!!

まだ 到着して5分にも 関わらず もーォ お土産を チラ見 ・・・・ (笑)
その他にも のんびり 休憩できる スペースもあり ・・・・・・

本当に お宿~?? 旅館~?? ホテル並みの 充実さにビックリ!!

エレベーターもあり 今夜 宿泊する お部屋は 5階の~
506 たちばな 橘 になります。

ドキドキ~



温かいお茶と 温泉まんじゅうを 頂き~


まずは!! せっかくなので~ さかえや館内を 散策してみることに ・・・・・



さて×②!! 今回も 続く・・・ シリーズ 長編 がスタート の予感!? ~(笑)
今年も来ちゃいました! 年末の 渋温泉へ~☆ その2へ 続く~


Posted by 羊ちゃん at
15:17
│Comments(6)
お正月 明けに 何やら怪しい小包が Sheep One サロンへ 届きました〜

パッと見

・・・・・ いったい誰〜??
海外から 小包を送ってくれるよーな 知り合いは 特にいないし ・・・・・・
きっと 間違い?? なのかな〜?? っと 思って よ〜く見てみると

宛先は ・・・・・ スイスランドから 〜

んっ ・・・・・・ !?
スイスランド ーーーッ!?

そーです!!

SCHUPBACH MARIE- CLAUDE さん からの 贈り物だったのです

( 詳しくは昨年の 2010年 9月18日に アップした ブログをご覧下さい〜

たった一度だけの ご来店
・・・ しかも たまたま見つけた サロンへ 異国の地で 飛込みで ご来店頂いた!!
そんな お客様からの サプライズな 贈り物に 本当驚きました 。。。


中には こんな 心温まる手紙が 添えられており ・・・・・


他にも SCHUPBACH さん が 和太鼓を 叩く姿の写真も一緒に 同封されいました



さらに ・・・・・ こんな可愛い 羊ちゃん まで 頂きましたー☆
スイスランド産〜?? (笑) ・・・たぶん



また新に Sheep One サロンへ 心のコモッタ 温かい新メンバーが加わり
ますます 賑わいある サロンに なりましたー☆



この新メンバーも レジ付近に 手紙と共に飾ってあるので〜
ご来店の際は ぜひ見て行って下さいね

新年早々から 人種を越えた 人と人の 出逢いの素晴らしさや 思いやりの気持ち
また一つ 大切な・・・ 「 心 」 を 頂くことが出来て
本当に 温かい気持ちになれた 1日 なのでした〜


Posted by 羊ちゃん at
21:21
│Comments(16)
先日・・・ Sheep One サロンへ ご来店頂いている 常連の 女子大生の お客様から
とても ストーリー!! 内容が 「 奥が深い 」 面白いですよ~☆ っと
紹介されて 貸してくれた 漫画




皆さんの中には 読まれた方 いらっしゃいますか~??

私もまだ 読み始めた ばかりなので 詳しい内容は 解りませんが ・・・・・
大まかな あらすじを 説明すると~

この物語の 主人公 エドワード・ エルリック & アルフォンス 兄弟が
幼き日に喪った母を 錬金術によって 蘇らせようと試みる。
しかし、練成は失敗してしまし エドワードは左足と 弟のアルフォンスを失ってしまいます
なんとか自分の右腕を代償に アルフォンスの魂を練成し
鎧に定着させることに 成功するが~ その代償は あまりには 高すぎた。
そして兄弟はすべてを取り戻すことを 誓うのだった ・・・・・
・・・ っと まぁ~ あらすじは こんな感じですが 実際読んでいただかないと
細かい部分は とても 説明仕切れません 。。。 (^^;)
そもそも 錬金術とは~??
13世紀頃~19世紀頃の中世の ヨーロッパで盛んに行われていた化学実験で
卑金属 (酸化しやすい金属。鉄、銅、亜鉛など) から 金や銀を作り出す技術のことです。
また 金属に限らず様々な物質や、人間の肉体や魂をも対象として、
それらをより完全な存在に 錬成する試みを指す。
詳しく知ろうとすると~
なんだか 少し怪しくて 怖い気もしますが ・・・・・ (汗) (^^;)
漫画のストーリーは 友情や愛情 出逢いや別れ などが 絶妙なタッチで
描かれていて のめり込むこと 間違いなしですよー☆
漫画を 貸してくれた 大学生の Yちゃん どうもありがとう

・・・・・また 続きがきになるので~ 暇な時にでもー (笑)


皆さんも 鋼の錬金術師! オススメなので 機会があったら 読んでみて下さいね~

Posted by 羊ちゃん at
22:01
│Comments(4)
年始めに・・・・・ 当サロンへ ご来店頂いている お客様を始め
ブログを ご覧頂いている 皆様へ~☆ 新年の ご挨拶を させて頂きます。
改めまして・・・
2010年~ 謹賀新年明けまして おめでとうございます。
本年も 皆様にとって ますます良い
飛躍の年になります様 心より お祈り申し上げます。
さて 昨年 2010年 は 皆様にとって どんな1年でしたか~??

皆さんも それぞれ色んな1年間を 過ごされたと思いますー☆
そんな 色んな意味を込めて 2010年 の 大晦日~
年明け 5時間前の~ PM 7:00 過ぎに善光寺へ~参拝



新年の年明け後に 善光寺をブログアップされる方は 多いですが
大晦日 年明け前の 善光寺を 撮影アップする方は 中々いないと思います~ レアな1枚

辺りは し~んと 静まり返り
ひっそりと 佇む善光寺は 心が 顕れるようでした。。。
年明け前の 参拝も ある意味 貸切りで !!
1年を ゆっくり振り返ることが出来て 良いかも知れませんよ~

・・・もちろん!! 年明け直ぐの 初詣にも 行ってきましたが ・・・(笑)


新年 初詣の参拝を 終えた後の お楽しみと言えば ・・・・・・
皆さんも 必ず引くでしょう~?? 年始めの 運試し!!
今年は ちょっと珍しい クジを 発見!!!


その名も ズバリ ・・・・・・・・
男 みくじ ( 幸せを招く一言守入 )

今年始めの 運試しクジは 普段 何気なく引くクジとは 重み!! が
まったく違いますよね~(笑) 気合十分!! ドキドキ~


結果はぁ ・・・・・・・・ !??







まぁ~ 普段の 行ないが良いから!! 当然 でしょーね~

・・・・・・ って 正月早々から ちょーしに のっていると 足元スクわれちゃうので (^^;)
ところで皆さんは 何吉 でしたか~??

・・・ まさか ~凶 なんて方は いないとは 思いますが~?? (怪)


羊ちゃんに ぴったりの とても 有りがたい言葉を 頂いたので
2011年 も 全力で駆け抜け さらに 飛躍できる 年にしていきたいと思います

さて×②!! 2011年 も 慌しい年の始まりです~


皆さんにとっても 素晴らしい 1年で あります様に ・・・・・
明るく楽しい (時間 & 未来) を 過ごして! そして創っていきましょう

2011年 も どうぞ宜しく お願いしますー☆


Posted by 羊ちゃん at
15:53
│Comments(12)