Sheep One でも 少し遅めの 夏季休み~☆ を 頂きます。。
9月末の週~☆
9月26日(土)~ 10月1日(木) まで お休みさせて 頂きます。

ご来店 頂いている お客様には
大変ご迷惑を おかけして申し訳ございません。
9月の シルバーウィーク連休を 外して お休みを頂き。。。
・・・ とある 場所まで~ 旅行~?? へ 行ってきます

もちろん!! お土産話し~?? ならぬ~
ブログ話しも 忘れないよーに

沢山写真も





それでは~ 沢山 たこ焼き

・・・



Posted by 羊ちゃん at
18:42
│Comments(14)


前回 行ったのが 6月~!? 3か月くらい前に なりますが。。。
その時は まだ閉まっていた~

今回は 入れるよーに なっていました。

・・・ っと 言うことで レッツ ゴー~!!


しかし。。。 入口の 表看板には
大きく 注意!! の文字が・・・

可愛い 顔をしていても やはり 野生の生き物 なので
気を付けなければ。。。 噛まれるのは 嫌だぁ

・・・・・ しかぁ~し !!
皆さんは 日本リス~?? リス自体 生で見たことは ありますか~?
可愛いのは 仕草で解るのですが・・・
もの凄い 動きが俊敏で 早いんですよ!!! ~

しかも 一か所には ほぼ 留まることは なく 常に 動いている状態~


何とか 写メに 良いアングルで

早いこと ×②


格闘すること~ 15分!!
(よく馬鹿みたいに それでけ粘ったなぁ・・・笑) 。。。意地です!


なんと 一匹が それに反応!! 一瞬! 足元で 止まった所を



さらに エサ(落ち葉)を 高く吊り上げて見ると
足元に 近づき 目が合ったので 更に 激写~!!

・・・ この 2秒後には 肩まで よじ登って来て~
体を 一周すると~ また走って 行ってしまいました~

なんだか~ 良いアングルで撮りたい パパラッチ の 気持ちが
・・・ 少し解ったかも (笑)
一瞬でしたが とても 癒されました


日本リスとの 格闘を 終えて 目が疲れたので 次は。。。
おまけに?? フラミンゴも 撮影~

こちらは ほとんど 動きもなく 楽々 撮影~


城山動物園は 入場料も 無料ですし 沢山の動物達に 触れあえるので
皆さんも 是非 秋の紅葉のシーズンに お出掛けして みては いかがですか~?
その際は 日本リスの


案外~?? かなり 難しいですよ~(笑)


Posted by 羊ちゃん at
15:04
│Comments(16)

さっそく なっちゃんも お出迎え〜



いつも逢う時は、ほとんど寝んね zzz している菜都希ちゃん!
今日は 随分と ご機嫌が良い様子~

もう既に5000グラムを軽~く突破しているので
見た目も大分!大きくなりましたー♪ ( ̄▽ ̄)ノ″

手足もバタつかせる 仕草も増えて来て〜 だ・い・ぶ
オテンバぶりを 発揮している よーでしたょ(笑)
・・・ 挨拶も そこそこに ちょうど お昼時~ お腹も 空いたので ランチタイム



大型の家庭用 ホットプレートで 焼肉や野菜を焼いて~
久々の~ 昼間から。。。


ビールも 飲みたかったけれど…

鍋奉行ならぬ。。
ホットプレートの焼奉行! になっていた 羊ちゃんなのでした


Posted by 羊ちゃん at
15:12
│Comments(6)
Sheep One OPEN 前に 業務用として 買った~
なみなみ ハサミ~☆


これが 以外と。。。 なかなか 重宝する !



店内の

手作りチラシの枠組み などにも
少し オシャレに 使わせて貰っています

その中でも 一番 利用しているのが。。。
こちら~


新しい お友達や ご家族を 紹介して 頂けると 特典が付く~
ご紹介 サービス チケット になります


こちらの チケットも 手作りで 印刷して~
少しでも ヒツジの フワフワ感

イメージで。。。
なみなみ ハサミで 可愛く 仕上げていますー☆
皆さんも ちょっとした 贈り物や 手紙~



Posted by 羊ちゃん at
18:30
│Comments(10)
善光寺に 向かって右手に


そんなに 大きくも ない 普通の池ですが。。。
周りが ちょっとした 庭園に なっており
お魚や亀 などもいて とっても 和む 空間~


池の中央には 石畳の ブロックが 置かれていて
向こう岸まで 渡れるよーに なっています~


まぁ・・・・・
好奇心旺盛な!! 羊ちゃん。。。





一歩 一歩~!! 慎重に~




渡りながら。。。
そー言えば 昔 この池に~

お祭りで 買って貰った ラムネ ジュースの瓶に 入っている
おまけ?? の~ ビー玉を 落としちゃった事を 思い出しました。(^^;)
何十年も 前に 渡ったことのある 石畳の ブロック~
大人に なっても 代わらないなぁぁ


あの頃の 思い出と ビー玉の 行方が 気になる!
羊ちゃん なのでした。。。(笑)


Posted by 羊ちゃん at
20:07
│Comments(10)
今 うちの 母親は NHK に勤務しているので
NHK 関連の グッツも 家には 沢山置いてあります~☆
その中でも Sheep One で 営業時に 利用しているのが こちら・・・
NHK-BSのキャラクター! ななみちゃんが 表紙になっている
お客様用の メモ帳になります~

中身は メモ用紙の他に 付録として~

ななみちゃんの ご当地 バージョンシールが 55枚 も付いているんですよー!
各都道府県とも~
可愛らしいキャラクターの ななみちゃんが イッパイ!!


キッズカットの お客様メンバーズカードに 毎回来店されると
1枚づつ 貼って あげると 喜んで くれます~


因みに 長野県バージョンの ななみちゃんは こちら。。。

登山に来た ななみちゃんが 美味しそうに りんごを食べる仕草の
シールに なっています

もちもん!!
キッズだけでなく 大人の お客様もシールを 貼って欲しい方は・・・
耳うちして 下さいねーー!!(笑)

Posted by 羊ちゃん at
16:07
│Comments(8)
相変わらず OFF 日には 朝から 一軒一軒
ポスティングをして いるのですが。。。
今回は 篠ノ井&屋代 方面へ~



長野市内 (善光寺~長野駅周辺) には 新聞の折込や ポスティングをして
手作りチラシを 入れさせて貰っていますが。。。
少し離れた 郊外には チラシが 入らない~ (予算の関係上) ので
今回は 篠ノ井&屋代 方面の常蓮客のお客様が いらして頂いてる地域に
ポスティングに行った訳です~


往復で 細かな道や 山道の家なども 含めると~

40㌔ 以上は 走りまわったかな~


まだまだ

木の木陰で 「ジージージー」 と 蝉が鳴いていました~☆

もう 夏も徐々に 終わりに近づく中~
まだ元気いっぱいに 鳴いていて
まるで・・・ 今夏最後の大合唱~!? を聴いているよーでした。

セミの 命も はかなく 地上では わずか一週間の 限られた時間。。。
精一杯鳴いて 一日でも 長生きしてねー☆


Posted by 羊ちゃん at
14:36
│Comments(6)
先日の ブログコメントでも 少しお話し しちゃいましたが。。。。
~郵便で 届いた 「ぜんび」 美容組合から毎月届く情報誌の 中に~
お客様用の 胎毛筆を作りましょう~! の…

ご紹介パンフレットも 一緒に届きましたぁ~☆


胎毛筆 でも 色んな タイプがあり ご予算によって
選んで 頂くことが 出来ますよー

因みに・・・ こちらが スタンダード タイプ になります。
価格 ¥10500 ~ ¥15750

その他にも。。。
紅筆セット や 豪華フサ付き や ファニィフォト などなど~
価格 ¥13650 ~ ¥23625

少し オシャレで オススメ なのが~
ドリーム ボックス 価格 ¥21000 です☆

子供の おもちゃ箱 タイプになっており~ 両親からのメッセージや
メモリーカード も 付いていて~ さらには お子さんの写真入りで
作成して もらえちゃいます


胎毛筆を つくる ために 必要な長さや 毛量は。。。
胎毛の長さは 5~6㎝程度 束ねた量が 大人の小指大の太さで 中筆ができ
鉛筆の太さで 小筆が できますが~ 送った頭髪のみで製作するので
量に応じて 太さは異なります。 一つ一つ 手作りのため お届までには
約1~2ヶ月ほどの お時間が 掛かります。
*もう少し詳しく 知りたい お客様は ご来店していただくか~
電話での お問い合わせを お待ちして おります。
皆様も お子さん 誕生の 良き 記念として。。。

胎毛筆を 作って見ては いかがですか~?


Posted by 羊ちゃん at
14:02
│Comments(10)
Sheep One
オリジナル アクセサリー
9月の誕生石は こちら・・・







9月の 誕生石 ラピスラズリ は 古代より
「 聖なる石・最高のパワーを秘めた石 」
として 世界中 で崇められてきた 精神性の高い石です。

また この ストーン は 「 最高の幸運 」 や 「 願望達成 」 を
呼び寄せる 石といわれ、どんな危険からも身を守り
成功へと導く力が あるとされます~

見に付けているれば・・・ 目先の結果には とらわれず~
自分にとって 本当に 正しい方向へと まっすぐに導いてくれる
パワーを持った ストーン なんですよ~☆

ブルーの色合いも とっても綺麗で 人気のある ストーンですよー!

Posted by 羊ちゃん at
15:20
│Comments(8)
先日 お宮参りのために 善光寺参拝に 来た 菜都希ちゃん~☆
その帰り Sheep One 美容室に 初来店の なっちゃん~

すこし オシャレ して 白のレースを着て お宮参りに 行って来たので~
まるで



営業中でしたが。。。
ちょーど お客様も いなかったので 店先で 抱っこさせてもらい~
またちょっと 大きくなったかな~??


きっと 沢山人がいる場所には 初めての デビュー外出で~

なっちゃん本人が 主役の お宮参りなのに。。。

・・・ そんなことは お構いなし!! とばかりに すやすやと眠る zzz
菜都希ちゃん!! なのでした~☆ (笑)

Posted by 羊ちゃん at
17:15
│Comments(10)