善光寺に  向かって右手に 

         volunteer  小さな 沼のよーな 池が あるのを皆さんは 知ってますか~!? face02







          そんなに 大きくも ない 普通の池ですが。。。





           周りが ちょっとした 庭園に なっており 

                     お魚や亀 などもいて とっても 和む 空間~ icon11





          
 善光寺 近くの池~☆



















            池の中央には 石畳の ブロックが 置かれていて


                       向こう岸まで 渡れるよーに なっています~icon16  





    
 善光寺 近くの池~☆













              まぁ・・・・・


                     好奇心旺盛な!! 羊ちゃん。。。     







                 icon12 当然の よーに icon12 ~~  icon16 icon16 icon16







            一歩 一歩~!!     慎重に~ icon10 渡るでしょう~icon14 face03





     
 善光寺 近くの池~☆






         
         渡りながら。。。


  
            そー言えば 昔 この池に~face07




        お祭りで 買って貰った  ラムネ ジュースの瓶に 入っている

           おまけ?? の~  ビー玉を 落としちゃった事を 思い出しました。(^^;)





         何十年も 前に 渡ったことのある 石畳の ブロック~

                        大人に なっても 代わらないなぁぁ icon10 face03



         




       あの頃の 思い出と  ビー玉の 行方が 気になる! 
                          

                           羊ちゃん  なのでした。。。(笑) icon23 face02








         





Posted by 羊ちゃん at 20:07│Comments(10)
この記事へのコメント
        
        

    ナルさん お久しぶりですー☆


     ビー玉は 案外お魚さんが。。。

      「パクっ」と しちゃったかも知れませんよ~(笑) 



      ★創作工房水槽の~   


      グッピーやメダカの稚魚も 可愛いですね!!

         育てていると ますます 愛着が 湧きますよね(^^)/

            

                   
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月17日 19:16
いつも有難う御座います。
今でも 池のどこかにビー玉はあるのでしょうね*^^*
Posted by ナル at 2009年09月17日 16:26
                 


                

    いっちゃんさん!    どーやってとる~??



    それは まさしく 気合ですよ! 気合~!!(笑)




          …そんな 訳ないですね。。。(汗) (^^;)

   
     
     今は リサイクルが ほとんどなので 解りませんが~


     当時は 原始的に ビンを割って ビー玉を ゲットしていましたよー☆





      
      いっちゃんさんも 田んぼの収穫 ご苦労さまでした。



      家族みんなで お手伝いして貰い~

              犬の 太陽くんも 大活躍でしたねー☆ (^^)w 


  
 
    
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月16日 14:19
羊ちゃん!
こんばんは〜お久しぶり

ラムネの瓶の中のビー玉って
どうやってとるんですか
Posted by いっちゃん♪ at 2009年09月15日 23:39
        


                                                                                
   秘密基地~!?   確かに 小さい頃は 近所の公園や 草むらですら~


              秘密の基地に なっていましたねー☆  





      ビー玉が ダイヤモンドに~!!! 


     もしも  そーなれば~  何個でも 故意的に落とすかも。。。(笑)



    しかし 人間 あまり欲を かくと いけませんね~(^^;)




    童話のよーに…  


     「お前の 落とした オノは 金のオノかぁ~?」 

     
                    … ってねー☆ (笑)


                 
     
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月15日 23:16
羊さん こんばんは~
知らんかったです
秘密の基地かと思いました^^
ビー玉懐かしいね♪
もしかしたら ダイヤになって
この池で成長しているかも~
(=^・・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年09月15日 21:52
                                


    ぱーぷーぼうやさん お久しぶりです。


   

     思い出と 言うものは~


     楽しかった事よりも 案外 辛かったり 苦労した時のほーが 

           より鮮明に 覚えている事が 多いですよね~☆  

   

    誰にでも~     忘れられない 思い出や 記憶は 自分自身にとって

                 本当に財産です。(^^)/




   「明日に架ける橋」 「自分の心」  まさに その言葉が ぴったり ですね!


          




      
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月15日 21:18
石の渡りは、「明日に架ける橋」。
おとしたビー玉は、そこで取りこぼしはしたが、
忘れもしない、「自分の心」。

イッツ・オーライ!
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年09月15日 21:03
                                  


   最近??  長野に 帰って来てから 特にですが…  

     昔のことを 思い出す時間が  増えてきた と思います。




     東京で 仕事してた時には 日常のサロンワークに 追われる日々で~


      そんな ゆとりもなく ただただ 独立のために

                毎日の接客や 技術を 学ぶ日々。。。



  
    長野に帰って 来てからは 少し心に ゆとりのある 生活のリズムが 出来るようになり 


        色んなことを 振り返ったり 自分を見つめ直す時間を


            創れるよーに なりました。(^^)w





    まぁ~  それだけ 年をとって 落ち着いたとも 言えますが。。。(笑)




   
  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月15日 14:41
今日は童心に帰ってですか?
いいですね。知っていますよ 亀いっぱい居ますよね!
ビー玉って子供の頃宝物でしたよね!
今も私にとってはガラスもダイヤも同じレベルです
綺麗なものは綺麗だと思います^^
想い出も綺麗ですよね 大事にしてください。
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年09月14日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。