2017年度の 第14回 長野灯明祭りも 2月19日に 感動のフィナーレを迎えました。


   正直な感想 ・・・  長かった icon10  (^^;)






今回の燈明祭り開催に至っても 沢山の企業様の支援やサポート

  または 善光寺の商盛会や 多くのボランティアの方々の協力があってこそ

    無事に9日間を 楽しい イベントとして 終えることができました。

    



   携わって頂いた スタッフの皆さん 本当に ありがとうございました。 






  
   
  中には 「毎年あまり変わり映えもしないし…寒い中ワザワザ 行かなくても
 
          どーせ 毎年やっているし … 1度見れば 良いよね」





  そんな 心無い 方もいたりしますが  本当に 皆さん 寒い中 

   毎日 灯籠を 300以上 出したりしまったり、 福引や 振る舞いの

  イベントなどを 手伝って 頂き ボランティアで参加してくれた人にしか

     解らない 大変さが あることを忘れて 欲しくはないてすね。    






  もし 貴方だったら・・・ 自分だったら・・・  

 真冬の 寒空の下 夕方5時から 灯籠を設置して 夜10時に撤去するまで


    5時間 × 9日間 ボランティアとして ご奉仕参加出来ますか???

     



   今年これなかった方も 是非来年は 1日でも  例え1時間でも

    時間を作って頂き 少し手も お越し頂ければ 携わっている

         スタッフも 励みになりますので、是非??


       絶対に !!!     お越し下さいね~ ☆彡 (笑) 
   








        
      最後に スタッフの方々による 力作  雪の彫刻像




長かった9日間の灯明祭りを振り返って・・・













     道端 キャンドルサービスも とても綺麗ですね 。。。



長かった9日間の灯明祭りを振り返って・・・














   Sheep öne  美容サロンの 店先での インド料理の 

          露店販売も  お陰様で  大盛況に終りました。
    



長かった9日間の灯明祭りを振り返って・・・







    最後に  試食として頂き ホント 美味しかったですよ~ icon22 face03










Posted by 羊ちゃん at 20:43│Comments(3)
この記事へのコメント
羊さんお久しぶりです。18日土曜日に大本願に午前11時から夕方5時までいました。帰りに羊さんのお店に寄ってみましたが営業してなくて残念でした。次回善光寺界隈に行く用事があるときはよろしくお願いします。ご商売の繁栄と善光寺界隈の発展を願っています。
Posted by プラネマン2 at 2017年03月02日 21:09
  亞璃紗さん コメントありがとうございます。


  来年は また是非 燈明祭りへ
        来て下さいね~ OK (^0^)/
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2017年03月02日 17:04
長期間お疲れ様でした <(_ _*)>
Posted by 亞璃紗亞璃紗 at 2017年02月25日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。