Sheep One  OPEN  前に 業務用として 買った~

                    



                    なみなみ ハサミ~☆ icon22




       
 お気に入りの 波バサミ~☆







            これが 以外と。。。   なかなか  重宝する !



                     icon12 スグレもの!! icon12  なんですよ face02










              店内の art01 ディスプレー  には もちろん!  



               手作りチラシの枠組み などにも

                          少し オシャレに 使わせて貰っていますicon14  
                           





       

            その中でも 一番 利用しているのが。。。 


                            こちら~ icon23 face03





             新しい お友達や ご家族を 紹介して 頂けると 特典が付く~


                   ご紹介 サービス チケット になります diary




     
 お気に入りの 波バサミ~☆


                    




            こちらの チケットも 手作りで 印刷して~


   
         少しでも  ヒツジの フワフワ感 icon06  が 出るよーな 


            イメージで。。。


               なみなみ ハサミで 可愛く 仕上げていますー☆

      






        皆さんも  ちょっとした 贈り物や 手紙~icon30

       icon27  ホームパーティー などに 利用すると 楽しいかも 知れませんよ face02







              




                           



Posted by 羊ちゃん at 18:30│Comments(10)
この記事へのコメント
         

    minaさんの 子供ヨガ教室にも 欠かせない アイテムでは ないですか~?


    他にも 色んな シリーズの ハサミがあり 

                 楽しいですよねー☆ (^^)w 





      
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月19日 13:24
びっくりしましたぁ~(><;)
これで髪を切っているのかと思いましたよ~

私もこのはさみ大好きです♡
他にもいろんなはさみありますよね
結構購入してしまいます


結局は娘のもにかわりますが・・・
Posted by mi-nami-na at 2009年09月19日 06:54
     
      
                            
   りーさん!!

    そーなんですよ~!   ブログに 料金表などを 作くり アップして


     常に お客様にも 見て頂けるよーに したいのですが…


      パソコンに 疎いので 掲示の仕方が解りません。。(^^;)

      …なので ブログをご覧になり ご来店して頂くお客様は 電話予約の際に

     詳しく料金を 説明する はめに。。。(悲)



    因みに 都内のサロンで働いていた 時には

  (サロンの決まりで) 私の (マネージャー)指名料金ですが



   カットのみ ですが… 指名料+ランク料込で ¥8000ほど 頂いてました。

    芸能人になると プライベート完全個室予約と なるので… その3倍~4倍近くです。
     
      
     長野では 流石に カット¥8000で 経営する 勇気は ないので…


     Sheep One では 一般カットのみで ¥4200に させて頂いています。 

        
    
    決して 安くはないと 思いますが…

         東京の 第一線で 営業をして来て 

    今まで それだけの~ 最新技術を 学び 東京の お客様に 提供して来たので


      長野のお客様にも 喜んで 頂ける 自信は 多少ですが…??(^^;)


    たまには。。。
  
    りーさんも 一度くらい~?? サロンの 浮気して見て下さいね~(笑) 



   でも このブログは あくまでも 集客メインでは なく 

    ご覧に なって頂いている方や サロンの お客様に楽しく 見て 頂ける~☆


     ブログになれば 良いと 思っているので 

    あまり 営業色を 出したくないのが 本音ですよー☆


     こんな 経営者では 怒られますよね。。。汗・笑



 
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月18日 19:35
100均にもあるよね
ふわふわしていてかわいいね。
わたし羊ちゃんのブログ最初から
よーく見ていないけど料金設定とかって
どこかにあるの?
東京で鍛えた腕だから高いとか
善光寺界隈だから高いとか・・ちょっとイメージありますが
どーですかー
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年09月18日 17:52
                                                         


   いっちゃんさん  普通のハサミで なみなみを 作ろーとしても


       かなり 大変じゃなかったですか~??(笑)



    でも それを やってしまう いっちゃんさんもスゴイですよ☆

        


    なみなみも サロンに一本あると 重宝します~!!

        … ★ 誘惑中 でーす★ (笑)  p(^^)q
           




  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月18日 15:12
知ってる知ってるぅ〜このハサミ♪


一本持ってたら重宝するよなぁ〜て、思いつつ購入しておらず…(^^;)


先日チラシを切り抜く時も、なみなみにカットしたくって、でも普通のハサミしかないから頑張って(^^;)アッチひっくり返し、コッチひっくり返しでうねうね、なみなみにとカットしました(^^;)

やっぱり…それ、ほしぃ〜(*^.^*)

ん〜
でも…さんびゃくまんえんか、よんひゃくまんえんもするのか…
悩む〜(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年09月18日 08:46
                   

  
       
      駄菓子の雅さん~! 


     カミは カミでも  髪⇒紙    紙違いですねー☆


   当然 美容室なら カット用の ハサミだと 思いますよね。。。(^^;)



    でも サロンでは カット用のハサミは⇒ シザーズと

           言うのが 常識なので ハサミとは 言わないんですよ。





     駄菓子の 看板名刺なら~★ 

   子供達からも 人気が出ること 間違いなし! ですよ(笑)
       
     
      確か予算は さん~よんひゃくまんえん だったよーな??


   
         よく覚えていなくて すみません。。。



  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月17日 22:37
                                                               

    女将さん!!  

      こんな なみなみ ハサミで お客様の 髪を


        カットしたら 大変なことに。。。(笑)


       毛先が なみをうって 纏まりづらく***!? あははぁ…(^^;)



     でも~ ご希望ならば カットしますよ~(爆) 


       

  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月17日 22:21
紙を切るハサミでしたね~

確かにヒツジさんのイメージで。
うちのお店の名刺もこれで切ってみようか・・・
おいくらまんえん?
Posted by 駄菓子の雅駄菓子の雅 at 2009年09月17日 20:35
羊さん こんばんは~
あぁ~そうなのかぁ~?
私は髪を切るハサミかと
思っちゃいましたよぉ~
びっくりしちゃいました
(=^・・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年09月17日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。