icon01 先日 私の癒しスポットでもある 戸倉上山田温泉町に 約3年ぶりに行ってきましたー☆


     
       戸倉上山田温泉は 私のおばあちゃん (母方) の家があり

                          昔よく 遊びに行った 思いである場所なのです icon11 face06 



















  現在は・・・  おばあちゃんは高齢のために 母親の兄夫婦と 佐久市で暮らしているので


      戸倉の家は 空き家になっていますが  ( ガス・水道・電気は使えるので )     

                    一人で  一泊のんびり 旅を 楽しむことにしました~ icon22 face02   









   戸倉の   小さい町並みを ・・・  大自然を ・・・   肌で感じたいので 


          さっそく ジャージに着替えて ランニングしながら巡ってみることに ~ icon16 icon16 icon16 

              










          まず向かったのは ・・・・・



             

 





      

        

               icon12  白鳥園  icon12   へ 向かいました icon16








             昔と ほとんど変わらない 入場ゲートの看板 。。。 buisnes02






















       ホテルとしての 宿泊施設は なくなってしまいましたが ・・・・・



        大浴場は  昔と変わらず 営業されていて 20~30年前に 家族で

                      遊びにきた 記憶が  懐かしく 思い出されますicon12










     今は お年寄りの 利用者が多いみたいで 皆さんの 憩いの場所かな~?? face02
























       白鳥園の 看板犬 ならぬ 看板鳥も 良い味わいを 醸し出していますよねー☆










               白鳥の看板の スグ 隣には ・・・・・・  なんと~!? 
           






















      

               丸型ポスト    が 。。。 icon10 face08









      今時 ほとんど 見かけなくなってしまった 丸型ポスト・・・  癒されますね icon11


















        

         


      白鳥園を 後に~ 橋を渡り 山沿いの道を進むと ・・・


                           小さい鳥居のある 神社を 発見 icon10 face03










            潜る時は 頭を下げないと ぶつかる位の 低さ ・・・・・(笑)
























        さらに 川沿いの道を進むと ・・・・・・


                
    ホテル リバーサイド~!!   icon12 上田館 icon12









        そー言えば 昔 CM で 流れていましたよねー☆
      
                      皆さんは 覚えていますか~?? icon10  (^^)/

























         さらに×②!!  急な坂道&階段を 駆け上がり~ icon10 icon16 icon16 icon16

                     




























        icon12 善光寺大本願別院 icon12 









        こちらも 何十年ぶりに 訪れてみました。

                   icon23 手を合わせて お参り。 懐かしさがこみ上げます icon11

























    icon01 まだまだ 夏の日差しが強く 急な坂道を 走って駆け上がるのは 些か苦労しましたが
    

       善光寺大本願別院の境内から 戸倉町を 一望出来る景色を 見ていると

                       疲れも吹き飛んで しまうようですー☆ icon21  








   
         季節の 移り変わりを 感じることの出来る 絶景に 癒される一時 ~icon11



      子供の頃に見た 景色とほとんど変わらない 何だかとても 安心できる場所 ・・・・・




















        心休まる 癒しスポットへ~☆ (後編)    へ 続く  ・・・・・・ icon23 face02    























  

Posted by 羊ちゃん at 21:48Comments(8)