2011年03月16日
親戚の安否確認 ………!?
3月11日 に 発生した 東北地方太平洋沖地震 の影響で
全国各地 至る所で 大災害が 起こっています。
地震の影響による 建物の倒壊や 大津波の影響により 沢山の 尊い命が 奪われました。
そんな中 ・・・・・
私の親戚は 長野県内で もっとも 被害の 大きかった 栄村に 住んでいます。
震度6強の 地震により 町のライフラインは 絶たれて しばらくは 連絡もとれず・・・・・
その晩は ・・・ 眠れない夜を 過ごしました。。。
翌日になり TEL での 安否確認は 取れてほっとしたものの ・・・・・
住んでいる 家は 倒壊こそ 免れたものの~ 家の中は メチャメチャになり
建物の老朽化による 耐震問題と 余震の関係により 未だに
避難所の生活を 余儀なくされています。
・・・・・ ただ 命だけは 助かって 正直 ほっとしています。

全国には まだまだ沢山の方が 被災されて 尊い命を 亡くされた方 ・・・・・・
住む家を失くし 辛い避難所生活を 送られている方 ・・・・・
なかには まだ 被災され 救助を待っている方も いらっしゃるかも知れません ・・・・・
とにかく まずは 一人でも多くの方の 無事を祈りたいと 思います。
こんな 言い方は 被災に遭われた方に 失礼かも知れませんが ・・・・・
まずは 「 生きてさえいれば また新しい道は必ず 開ける 」 と 思います。
これから 日本経済は 物凄く大変なことに なると思いますが ・・・・・
私達も 微力ですが 被災された方々の 少しでも お役に立てるように
こんな時だからこそ 日本中~ 世界中の~ 人と 協力して
助け合う心を 一つにしていきたいです。

Posted by 羊ちゃん at 22:22│Comments(6)
この記事へのコメント
しのランさん!
私も出来る限り 協力はしたいと思いますが…
皆さんの力も 必要なので ぜひ 出来ることから ご協力をお願いします。
Posted by 羊ちゃん
at 2011年03月17日 22:26

女将さん!
まずは 無事にいてくれた事が 何よりでした。
これから 被災された方には更に 厳しい現実と向き合わなければ
いけないと思うと… 憤りを感じます。。。
Posted by 羊ちゃん
at 2011年03月17日 22:19

がんじいさん!
人は… みんな頭では 解ってはいるのに
結局は 皆 自分さえ良ければ …
そんな考えの方が多くいるから 買い溜めなんて してしまうんでしょうね。。。
スーパーに行くと よく解りますが…
もっと被災された方の事を考えれば 物資を 優先的にするのは
当たり前だと思うのですが…
現実は まずは自分達が最優先!! やはり冷たい、厳しいものです。。。
Posted by 羊ちゃん
at 2011年03月17日 22:13

親戚の方ご無事で何よりでした。
安否が確認できるまでは落ち着かずに大変だったろうと思います。
立ち上がる勇気を差しのべてあげて下さい。
陰ながら応援しています。
安否が確認できるまでは落ち着かずに大変だったろうと思います。
立ち上がる勇気を差しのべてあげて下さい。
陰ながら応援しています。
Posted by しのラン
at 2011年03月17日 20:50

羊さん こんばんは~
そうでしたか
心配で眠れない日で
したでしょうね
本当に命が助かってくれて
よかったですね
しかし 寒さも厳しくなり
いろんな心配で心労も重なり
体調を崩さないように
なさっていただきたいですね
がんじいさんのおっしゃる通り
私達のできるところから
努力したいですね
そうでしたか
心配で眠れない日で
したでしょうね
本当に命が助かってくれて
よかったですね
しかし 寒さも厳しくなり
いろんな心配で心労も重なり
体調を崩さないように
なさっていただきたいですね
がんじいさんのおっしゃる通り
私達のできるところから
努力したいですね
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年03月17日 18:51

親戚の方々、大変でしたね?
皆様のご心情、お察しします。
私達の出来る事、募金・物資援助等々。
私は色々買わないようにしています。
被災地優先だと思っていますから。
皆様のご心情、お察しします。
私達の出来る事、募金・物資援助等々。
私は色々買わないようにしています。
被災地優先だと思っていますから。
Posted by がんじい at 2011年03月17日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。