2011年03月02日
今年も来ちゃいました! 年末の 渋温泉へ~☆その5
夕食後~ 夜の外湯巡りは PM10:00 までなので 旅館に近い 2・3番湯に 再び入り
その後は 年末の 渋温泉へ~☆その2 でご紹介した
さかえやの 内風呂&露天風呂 を 満喫 ー☆
翌朝 再び外湯巡りへ ・・・・・ 外湯の〆は やっぱり!!



外湯九湯中、最も立派な建物で 浴槽も 木製の大きな湯船になっていて
お湯質も 良く 最もオススメ な 外湯ですが~ その理由は それだけではなく
不老長寿の 蒸し風呂
(サウナ) も完備されているからです。

朝から たっぷりと いい汗をかき とても 気持ち良かったですよ


大湯の スグ脇には 足湯もあり 一般の観光客でも 自由に浸かることができますー☆

「のふとまる」 体のしんから 温まること ・・・・・
ここの足湯は かなりヌルめで いくら浸かっても 決して「 しん 」 からは
温まりそーには 思えませんが ・・・・・
体の 「 心 」 ← しん のほーは ポカポカでしたよ


さらに 大湯のスグ お隣には ナガブロでも お馴染みの~ 自称美人女将さんのお宿
自称美人女将の 闘病日記 湯本旅館 も 発見~


ちょうど年末の X、mas シーズンなので館内にも クリスマスツリーが チカチカしていました。
自称美人女将さん! こっそり盗撮 すみません (^^;)
ついでに 昨年は 無期限利用停止中だった 信玄釜風呂へも 行ってみることに
番外薬湯 信玄釜風呂 ・・・・・

やはり 今年も まだ 閉鎖されたままでした 。。。 残念

スタンプのみ 捺印して 旅館へ 帰ろうとすると ・・・・・ !?
休足処 信玄 を 見つけて さっそく 浸かってみることに


足湯と 4つの 浴槽と 歩行湯は それぞれ 温度が 違うのですが ・・・・・
大湯の 足湯とは まったく 違い!!!!!!
熱ーーーーい!!!!!


なんてもんじゃ ありませんよ! 浸けていられない ・・・と言うより 軽い火傷 ??(笑汗)


特に 熱い方から順に 右奥の 1 & 右手前 2 は
ヤバイくらい の 熱さです!!
右奥の 1 正直 10秒浸けて居られれば 凄いと思いますよ !!
皆さんも 渋温泉へ お出掛けの際は ぜひ この 無料の 足湯にトライしてみて下さい~

温泉巡りを終えて お宿に 戻どり お待ちかねの 朝食


朝から とても 豪勢です。 ご飯の種類や トッピングも選べるので 麦トロを選択
温泉卵と 麦トロを ご飯にかけて かっ込む !! 最高の贅沢ですよねー☆
なんと お味噌汁 まで その場で 温めてくれて熱々を
食べることが出来るのも とても 嬉しいサービスですよねー


普段は ほとんど 朝食は 食べませんが~ 温泉に来ると ご飯おかわり かるく3杯
・・・・・ 温泉の 七不思議ですよね~?? (笑) (^^;)
今年も来ちゃいました! 年末の 渋温泉へ~☆ その6へ 続く~


Posted by 羊ちゃん at 20:30│Comments(8)
この記事へのコメント
自称 美人女将さん! お久しぶりです。
外湯巡りの際は 何度も旅館前を 通りましたが~
ちょうど クリスマスシーズンだったので ツリーが
チカチカしていて とても綺麗でしたよー☆
足湯 … これこそまさに!! 灯台下暗し!! ですね。。。
あんなに気持ち良い 足湯に 入らないのは もったいないですよ。
私なら毎日でも 浸かりたいかな~?? (笑)(^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2011年04月17日 13:33

ご無沙汰しております^-^
知らないうちに渋温泉へいらっしゃってたのですね・・・
和風旅館なのに・・・クリスマスツリーって一体?_?
お客様に説明するのが大変です>_<
玄関の自動ドアに写ってえらっしゃるのがご本人様ですね・・・~~
お寄り頂ければお茶・・・
いや~何かしらお出し致しましたのに・・・~~
渋温泉をまたまた満喫して頂きまして有難うございました^-^
またまた渋温泉を代表しまして御礼申し上げます。
足湯は入った事が無い私です>_<
知らないうちに渋温泉へいらっしゃってたのですね・・・
和風旅館なのに・・・クリスマスツリーって一体?_?
お客様に説明するのが大変です>_<
玄関の自動ドアに写ってえらっしゃるのがご本人様ですね・・・~~
お寄り頂ければお茶・・・
いや~何かしらお出し致しましたのに・・・~~
渋温泉をまたまた満喫して頂きまして有難うございました^-^
またまた渋温泉を代表しまして御礼申し上げます。
足湯は入った事が無い私です>_<
Posted by 自称 美人女将
at 2011年04月16日 17:52

女将さん!
湯本旅館の館内では x'masツリ―が ピカピカしていて
とても楽しそーな 雰囲気でしたよー☆
浴衣を着て 外湯巡りをしながら 撮影していたのですが~
ドア越しに・・・ こっそり 羊ちゃんも 写ってしまいました (^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2011年03月13日 22:58

羊さん こんばんは~
のふとまるって 言葉
とってもあったまりそうだね♪
それと ブログ仲間の
旅館様の中には ぴかぴかの
豪華なx'masツリ―の他に
何故か 羊さんのお姿も
ガラスに映ってます
(=^・^=)
のふとまるって 言葉
とってもあったまりそうだね♪
それと ブログ仲間の
旅館様の中には ぴかぴかの
豪華なx'masツリ―の他に
何故か 羊さんのお姿も
ガラスに映ってます
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年03月13日 20:19

ヘンリーたまきさん!
熱湯コマーシャル~!? 懐かしいですよねー☆
罰ゲームにしては… シャレにならない位 熱いですよ~(笑)
出張中のたまきさんの 食欲は!! 朝から全快ですよね (^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2011年03月06日 23:36

熱湯コマーシャルだが出来そうな熱さなんですかね。
旅行の朝食は不思議と食べられるんですよね。
あたしはただの食いしん坊なだけなんですけど‥‥‥
旅行の朝食は不思議と食べられるんですよね。
あたしはただの食いしん坊なだけなんですけど‥‥‥
Posted by ヘンリーたまき
at 2011年03月06日 20:32

がんじいさん!
温泉へ行って・・・ ゆっくり 温泉に浸かったり
こたつに入って 温泉まんじゅうを食べながら のんびり過ごすもの
息抜きとしては 最高ですよー☆ オススメです!! (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2011年03月03日 14:00

私も不老長寿の蒸し風呂に入って、嫌~なもの全部出したいです!(苦笑)
旅館の朝食って豪勢ですよね?
こんな朝食、家では食べた事ないって位(笑)
あ~温泉行ってないな~?…
旅館の朝食って豪勢ですよね?
こんな朝食、家では食べた事ないって位(笑)
あ~温泉行ってないな~?…
Posted by がんじい at 2011年03月03日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。