2010年11月10日
いよいよ 羊ちゃん全国デビュー!?~☆
先日のことですが・・・・・・
東京都中央区 銀座に 本社を構えている
株式会社 BB com ビービー ・ コム
「 美容サロン経営専門誌 」 取材が入り Sheep One サロンを 記載して頂いたので
少しですが ご紹介したいと 思います。
記載されたのは BB com 11月号 になります。


主に 全国の 美容サロン経営者の方が ご覧戴く 専門誌になりますが・・・・・
現代 不況の真っ只中 サロン業界でも 沢山のお店が 新規OPEN をする中
逆に 閉店されてしまう サロン が 多いのも現状 ・・・・・
それは 何も サロン業界に 限らず様々な 他業界にも 言えることだとは思いますが。。。
新規 OPEN を迎えた 店舗は まず沢山の お客様に知って頂き
チラシを配ったり ご紹介して頂き ご来店又は リピーターを増やしていかなければいけません。
経営していく上で そんなことは 「 当たり前のこと!! 」 ですが・・・・・
その・・・ 当たり前のことが このご時世・・・・ 難しいのです。
ただ 良い技術を身に付けて 接客していれば 良いのか~!?
良い商品や 高いブランド品だけ お店に 置いておけば 売れるのか~??
皆さんも お解りだとは 思いますが~ もう そんな時代では ないですよね。
そんな時代・・・ 逆に 皆さんは 何を求めているのでしょうか~??
Sheep One では OPEN 当初から このブログでも何度も ご紹介させて 頂いていますが
手作りチラシ を 一つの ご来店のきっかけに 新規の お客様を 集客してきました。
固定客 ゼロ からの挑戦は ここから 始まったのです。

綺麗な巻き髪の お姉ちゃんが載っていて その横に安い料金や 割引チケットが記載されている
個性がない どこにでもある よーな 綺麗な美容チラシ ・・・・・
人は チラシを ほぼ 2秒~5秒 見て判断すると統計が出ていますが~
みんな同じチラシなら ろくに目も通して貰えず ほぼ ゴミ箱に直行ですよね。
ただ 料金を見て 安いから行く ・・・・
確かに この時代のニーズには あっているかも知れません。
ただ ・・・・ どんな人が どんな思いで お店や会社を 立ち上げ
どんな経営理念や 方針で お客様と 向き合っているのか~??
一番大切な 心の部分を 大切にしたい ・・・・
そんな思いで 私は 「 魂を込めて 」
毎回チラシを 作成しているのです。

Sheep One も OPEN して 1年10ヶ月が経ち~
沢山の お客様や 色んな方々に支えられて ここまで 経営してくることが出来ました。
個人経営のサロンが 本格的に 軌道にのってくるのは 4年~5年と 言われていて
まだ×② 経営者としては 未熟ですが・・・・
今回ご縁があり 成功サロンとして記載して頂いた BBcom 様 ありがとうございました。
( まだ 成功しているとは まったく思っていません )
この記事や ブログを ご覧頂いた 全国のサロンオーナーさんや スタッフさんも
一緒に 美容業界を 盛り上げて 頑張っていきましょうー☆


最後に 顔写真を ちょっと アップで ご紹介 ・・・・・・
久々の 登場なのに 緊張のあまり~?? かなり 顔が強張っている 羊ちゃん



見た目 ビジュワル系ですが 結構 話好きの おじさん~?? お兄さんですよー(笑)


Posted by 羊ちゃん at 23:01│Comments(16)
この記事へのコメント
女将さん!
まだまだ 頑張りは 足りないと思うので~
日々精進して 仕事に私生活に 頑張って行きたいですねー☆ (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2011年05月25日 22:55

羊さん おはようございます
最近 どうしたのかなぁ~と思っていましたが 大活躍だったんですね♫そして いろんな努力が実ってすばらしいなぁ~ よかったですね♪羊さんの真心が 通じたんですねぇ~ これからも 大いに
頑張ってくださいね♫あっ もう頑張っている! 頑張らなくっちゃならないのは私ですねぇ~
(=^・^=)
最近 どうしたのかなぁ~と思っていましたが 大活躍だったんですね♫そして いろんな努力が実ってすばらしいなぁ~ よかったですね♪羊さんの真心が 通じたんですねぇ~ これからも 大いに
頑張ってくださいね♫あっ もう頑張っている! 頑張らなくっちゃならないのは私ですねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年05月25日 08:10

がんじいさん お久しぶりです。
元々ブログを始めたきっかけは…
Sheep One サロンへ ご来店頂いている お客様に楽しんで 貰えたら良いなぁ~☆
そんな気持ちで始めた ブログですが こんなにも沢山の お客様に ご来店頂き
本当に感謝しています。
ホームページもなく 料金表示もない サロンへ ご来店頂けるのは …
未だに 不思議です。。。 !?(謎)(^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2010年12月11日 22:13

羊ちゃんさん、ごぶさたしてます。
がんじいと言います。覚えてらっしゃいますか?
ガンダムブログ書いてるオヤジです(苦笑)
ごぶさたしておりました。
しばらくお留守してた間にナガブロガーさんたくさんお店にいらしてますね?
ブログを上手に利用されて営業するのもうまい手段だと思います。
私は完全趣味ブログなので仕事に結びつきませんが(苦笑)
全国デビューですか!おめでとうございます♪
どんどん繁盛される事をお祈り致します。
これからは定期的にお邪魔しますので、よろしくお願いします。
がんじいと言います。覚えてらっしゃいますか?
ガンダムブログ書いてるオヤジです(苦笑)
ごぶさたしておりました。
しばらくお留守してた間にナガブロガーさんたくさんお店にいらしてますね?
ブログを上手に利用されて営業するのもうまい手段だと思います。
私は完全趣味ブログなので仕事に結びつきませんが(苦笑)
全国デビューですか!おめでとうございます♪
どんどん繁盛される事をお祈り致します。
これからは定期的にお邪魔しますので、よろしくお願いします。
Posted by がんじい
at 2010年12月11日 17:29

ボスさん コメントありがとうございます。
長く続けることの 根気強さ 忍耐力の大切さを 改めて実感しています。
お誘いすみません。 また機会がありましたら 宜しくお願いします。
Posted by 羊ちゃん
at 2010年11月30日 23:34

こんにちは。
おお、全国区ですね(^_^)v
頑張っている何よりの証拠です。
「継続は力なり」ですね。
私もがんばろっと!
なかなかお店には伺えず、でも一度話してみたいと思ってます。
もし良ければ12/3の夜ってお時間取れませんか?
ブログ村という名のオフ会を企画してます。
詳しくは私のブログにて。
こちらでお誘いは失礼かと思いましたが、他の手段を思い付かずに利用させて頂きました。
良かったらご検討下さいな。
おお、全国区ですね(^_^)v
頑張っている何よりの証拠です。
「継続は力なり」ですね。
私もがんばろっと!
なかなかお店には伺えず、でも一度話してみたいと思ってます。
もし良ければ12/3の夜ってお時間取れませんか?
ブログ村という名のオフ会を企画してます。
詳しくは私のブログにて。
こちらでお誘いは失礼かと思いましたが、他の手段を思い付かずに利用させて頂きました。
良かったらご検討下さいな。
Posted by ボス at 2010年11月29日 15:54
りーさん!
…六本木~?? 青山~?? 銀座~?? 歌舞伎町~??
未だに 夜のネオンが 恋しいですね。。。(笑)
最近では… 門前の鐘の音に 親しみを感じるよーに なりましたけどぉ~☆
NO8号 只今製作中です~
もちろん!! 「魂」 込めてますよー☆ (^^)w
Posted by 羊ちゃん
at 2010年11月14日 13:26

kda さん! お久ぶりです。
息子さんも 少しずつ 技術レベルアップして
頑張られているみたいですねー☆
いかに アシスタント時代 苦労して 基本技術を身に付けるのかで
将来 スタイリストになってから 独創的な感性で
美容の仕事が出来る~☆ 本当の進化が問われる仕事です。
「 美 」 に 答えはないので 無限の可能性を 追求できる
スタイリストになって 欲しいですねー☆ (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2010年11月14日 13:15

さゆりさん!
ありがとうございます。
何事もそーですが~
地道に・・・ 普段からの積み重ねが 大切だと思うので
焦らずゆっくりと 頑張っていきたいですねー☆ (^^)w
Posted by 羊ちゃん
at 2010年11月14日 12:57

おお・・・確かに・・・
チラシも自分で配ってるから
魂はいってるもんね
六本木とか似合いそうだけど
門前でがんばってるんだもんね
フレーフレー羊ちゃん^^
チラシも自分で配ってるから
魂はいってるもんね
六本木とか似合いそうだけど
門前でがんばってるんだもんね
フレーフレー羊ちゃん^^
Posted by り・まんぼー
at 2010年11月13日 16:17

お久しぶりです
OPENから1年と10ヶ月、
ウチの長男が勤めている店は
2年と少しなので、場所こそ違え
ほぼ同時期の開店でしょうか。
当の息子、ようやくシャンプーと
カラーリングを担当できるようになりました。
スタイリストまで昇格するには
まだまだ時間が必要ですね。
私のお気に入りに店のリンクが貼ってあります、よろしかったら覗いて下さい。
OPENから1年と10ヶ月、
ウチの長男が勤めている店は
2年と少しなので、場所こそ違え
ほぼ同時期の開店でしょうか。
当の息子、ようやくシャンプーと
カラーリングを担当できるようになりました。
スタイリストまで昇格するには
まだまだ時間が必要ですね。
私のお気に入りに店のリンクが貼ってあります、よろしかったら覗いて下さい。
Posted by kda at 2010年11月13日 16:01
すごいですね!
おめでとうございます!
ますますお客さんが増えますよう応援しています。
おめでとうございます!
ますますお客さんが増えますよう応援しています。
Posted by さゆり at 2010年11月13日 07:37
女将さん!
金髪と言うか~ ポイントでメッシュを入れて 明かくしていますー☆
若い美容師さんは みんなカラーやパーマをして パッと見 ホスト~?? キャバクラ系~??
よく間違われるよーな スタイルを楽しんでいますが・・・・・
普通 オーナーや店長クラスになると… 美容師も逆に落ち着き
黒髪の 黒縁メガネに 顎ヒゲ!! パターンの オーナーが多くなります~ がぁ
そこを あ・え・て 若々しいギャル男くんスタイルに 拘っていますよ~(笑)
逆を 言うと オーナーの集まりがある時は 明らかに浮いてますけど…
なにかぁ… (爆)(^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2010年11月12日 22:08

羊さん こんばんは~
そうかぁ~金髪だったのか?
羊さんのお顔は 始めて拝見しました♫我が家のチコちゃんと ご対面の時のお話が あまりに
おもしろかったので チコちゃんと同じブラックの髪色を想像して
おりました^^
でも チラシを手作りで 自ら配っていく姿勢には 感心しておりまする♪ こういう時代だからこそ
真心が伝わっていけるといいと
私も思います♫
(=^・^=)
そうかぁ~金髪だったのか?
羊さんのお顔は 始めて拝見しました♫我が家のチコちゃんと ご対面の時のお話が あまりに
おもしろかったので チコちゃんと同じブラックの髪色を想像して
おりました^^
でも チラシを手作りで 自ら配っていく姿勢には 感心しておりまする♪ こういう時代だからこそ
真心が伝わっていけるといいと
私も思います♫
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年11月12日 18:19

ヘンリーたまきさん!
カリスマ美容師… 懐かしい響きですね。。。
今は死語に なっていますけれど~(笑)
ただ お客様の指名が多く 固定客が沢山いて
技術レベルが高いから… = カリスマ
では 決してないと思います。
私は NO1 よりも 一人一人の~
お客様の オンリー1☆ の美容師で 有りたいですねー☆ (^^)/
…どこかで 聴いたフレーズ~??(笑)
Posted by 羊ちゃん
at 2010年11月12日 16:07

おめでとーございますぅ
いやぁ、カリスマ美容師にカットしてもらったんですね。
ちょっと贅沢な時間を過ごさせていただきましたよ。
いやぁ、カリスマ美容師にカットしてもらったんですね。
ちょっと贅沢な時間を過ごさせていただきましたよ。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年11月11日 18:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。