2011年10月23日
心休まる 癒しスポットへ~☆ (後編)
善光寺大本願別院の境内から 戸倉町を 一望して
感動的な景色に 癒され 続いて向かった先は こちら ・・・・・・



戸倉町内を 走り回って 汗だくになったので さっぱりしていくことに~

こちらも 戸倉に来た際は 必ずと言ってイイほど 立ち寄り癒しスポットですー☆
昔と変わらない 建物や 温泉に ほっと 一息 ・・・・・


更には 贅沢にも~ 温泉のハシゴをして ・・・・・






こちらは 岩風呂や ジャグジーの泡風呂 サウナまで ある 至れり尽くせりの
これまた 戸倉町では お気に入りの 温泉ですー


さらに外には 足湯 も あり 。。。。。


当然!! 浸かっていくことに ~
こちらの 足湯は 貸切りでーーーーーーす !! ラッキー (^^)w

足湯は 昨年末に 行った 渋温泉旅行以来 久々になります

そぉ~と 足を 浸けて みると ・・・・・・・・・・

熱ーーーーい!!!


なんと 源泉温度は 47・2 ℃ もあり ・・・・


熱くて あまり 長時間 浸かっていることは 不可能と 判明 !!
なるほど!! だから 貸切りなのかな~!? (笑)
温泉や 昔懐かしの場所 変わらない風景 を 巡り 体も心も癒されて
良い時間を 過ごすことが 出来ました~☆ 毎年恒例行事に しようかな~??
皆さんには どんな癒しスポットが ありますか~??
その場所にいるだけで 落ち着く ・ 癒される ・ 元気やパワーを貰える など×②!!
昔 育った場所なども 大きく影響しているのかも 知れませんね。。。
心休まる 癒しスポットへ~☆ (~編) へ もう続きませんよ ・・・・・・


Posted by 羊ちゃん at 18:41│Comments(8)
この記事へのコメント
女将さん!
11月に入り すっかり温泉の恋しい季節になりましたねー☆
これからの季節 福寿荘にも 日頃の疲れを取りにくる
お客様も 多いんじゃないですか~?? (^^)w
Posted by 羊ちゃん
at 2011年11月04日 15:06

羊さん こんばんは~
温泉巡りで
ホッカホカになるね♪
温泉は身も心も
あたたかになるぅ~
(=^・^=)
温泉巡りで
ホッカホカになるね♪
温泉は身も心も
あたたかになるぅ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年11月02日 19:09

タイラーパパさん!
戸倉上山田の 出身ですか~!?
国民温泉も 行きつけ~?? だったんですねー☆
昔を思い出しながら 温泉巡り!! オススメですよー (^^)P
Posted by 羊ちゃん
at 2011年10月27日 00:11

国民温泉 昔のまんまですね まわりには同級生の家がたくさんあってよく遊んだな 懐かしいです
Posted by タイラーパパ at 2011年10月26日 18:29
メグミンさん!
万葉温泉の足湯は、 最近出来たのかも知れませんね!?
たいぶ 周りも綺麗で 新しい感じだったし~☆
国民温泉は、小さい路地沿いにあるので
たぶん地元の ツゥ の方しか 解らないと思いますよ~(笑)(^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2011年10月25日 22:12

万葉温泉も懐かしいです!
でも昔は足湯はなかったような?
最近できたのでしょうか?
国民温泉初めて聞きました♪
長野は本当に温泉の宝庫ですね(^-^)
でも昔は足湯はなかったような?
最近できたのでしょうか?
国民温泉初めて聞きました♪
長野は本当に温泉の宝庫ですね(^-^)
Posted by メグミン
at 2011年10月25日 10:47

がんじいさん!
やはり日頃の疲れを とるなら 温泉が一番ですよね。
ぜひ 温泉に浸かり のんびりと~
リラックスして、癒されて来て下さいー☆ (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2011年10月24日 18:27

どちらも行った事はないですが、昔からの老舗ですね?
今度 日帰りで久々、上山田温泉に行って来ます♪
今度 日帰りで久々、上山田温泉に行って来ます♪
Posted by がんじい at 2011年10月24日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。