今回 ご紹介させて頂く お客様は~ 4月上旬に 

           カット&パーマ のメニューで  5度目  のご来店になります~ 



          ニックネーム    「 花思いさん  」  になります。 icon21 face02




          
 常連のお客様~☆ ネパール料理店オープン!





          
         3人の お子さんを持つ お母さんで~

              娘さんも ご紹介ー☆  ご来店頂き ありがとうございました。









       お話を 伺っていると~


    「 何だか最近忘れっぽくて・・・・・ 」  face07 と 少し不安なご様子!! でしたが。。。





    「 その代わりに 嫌なことも すぐに忘れちゃうので・・・ 」   
           





      「 それはそれで~icon14  返って ストレスが 溜まらないんですよ~ 笑 」   

                   
                             ・・・・・ 確かに そーーですよねー☆ icon10 face03









         とても×②!! プラス思考の 花思いさん icon22


            「 忘れてしまいたい過去・・・・・ 」  って 



               案外 皆さんも 沢山あるのでは ないですか~?? (笑) 
 face02











         
       また~     花思いさんは  「 詩の朗読 」 の 勉強をされていて


                    普段から 練習を 欠かさず しているみたいですが・・・・・  
         






     今月の   日時   4月25日 (日) PM1:00~  PM4:00  まで  


                      「 詩の朗読会 」 が 開催されます。


     (場所) 長野市 TOiGO  F4   長野市の色々な グループが 集まって

             詩の朗読会 を 行うので (入場無料) ぜひ ご来場してみて下さいー☆




   ・・・・・ 因みに あるグループの 締のオートリを 飾るのは 花思いさんですよ icon14 (^^)w

















       また~ さらに色々と お話を伺っていると・・・・


              長女さんが ネパール人と 結婚されていて その旦那さんが




        昨年の      2009年 10月10日 に ネパール料理専門店                 
   

             「 ランタンリルン 」   を  OPEN 




        名前の由来を 伺うと エベレスト付近にある~ 

                 ランタンリルン渓谷から お店の名前を 考えたそーです。




  オススメ料理!! は なんと言っても 「 ランチセット 」 ¥750 になります。



        食材も 農家から直接 野菜や材料を仕入れ 添加物がない 健康食品を使用。







      平日 ランチのみですが  (PM3:00まで~) 


              「 ナン食べ放題!! 」 



           
         完全に 利益を度返しした 営業をしているので~

                 こちらが 心配して しまうくらいの 低価格ですよね。。。icon10 face08






        
 常連のお客様~☆ ネパール料理店オープン!

 




         さらに 頂いたチケットには ランチ&ディナー 10%割引券が・・・・・


     思わず・・・ 「 安すぎですよ!!  ほんと大丈夫なんですか~?? 」


                          と言って しまいました。。。 icon10 face08
       




          日替わり ランチの メニューは メインのオススメ カレー!


      チキンカレーや ポークカレー  ダルカレー (豆カレー) などがあり 


         サラダに ナン食べ放題 も付いて~  icon28

                 日によって 色んな味を楽しめるのも 魅力的ですよねー☆





      
             
          ちょっと ボリュームある  ネパールランチセットでも ¥1200 と低価格!! 


        

           
 常連のお客様~☆ ネパール料理店オープン!

 





        ネパール料理専門店というと なかなか 日本人には 馴染みが薄く~

                         どうしても 少し警戒して  しまいがちですが・・・・・

   
         
     店内にも 奥さんが (長女さん) ネパール×②しく ならないよーに バランスよく

      ネパールの銀細工や 調度品が 並べられており 見るだけでも面白いみたいですよー☆









    こちらは 2月に 花思いさんの お誕生日プレゼントとして ご家族から頂いた


      「 ランタンリルン オリジナルペンダント 」 を 身に付けて ご来店頂きました icon12  
         




       
 常連のお客様~☆ ネパール料理店オープン!

  

  


             
     オーナーの ネパール人の旦那さんは 心優しく  日本語も ペラペラで


   胸から     「 てんちょう  カルキ・ビザヤ 」  の


             
      手作りの 自分で書いた名札 を 付けて とても愛嬌のある icon06 ビザヤさん~(笑)











                
            お店の場所は 簡単な地図を 頂きましたが 中野市になります。

           



 
 常連のお客様~☆ ネパール料理店オープン!






        信州中野駅近くに 岩水神社入り口と 中野駅南入り口の 信号の間沿いにあります。


 
          営業時間  AM11:00~ PM10:00 まで  (年中無休)

          THL   0269-22-8660 

            


        ぜひ 皆さん 一度本場の ネパール料理の味を 味わってみて下さいねー☆          

          
                  私も 時間をつくって・・・ icon16  お邪魔します。。。(笑) icon23 face02


















Posted by 羊ちゃん at 22:14│Comments(10)
この記事へのコメント
          
          

じょんさん!

   ランタンリルンに 行かれたんですか~!?


        本当に ありがとうございますー☆ (^0^)/


     やはり…    自分のことのよーーに 嬉しいですね! 

    
        
    まだ私も 行ったことがないので~


  正直 あまり詳しくは 解らない~?? 

       花思いさんに 聴いて ブログを書いているので


    お店に 行かれた方のご意見は 参考になりますー☆




   今度は何(ナン)にしようかな~?? って  迷うくらい 

             ナンですね~(笑) (^^)w

             

              
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年04月29日 13:02
こんばんは。

日曜日にラーメン食べるはずでしたが臨時休業だったものですから
近くで食事できるところをさがしていましたらなんと偶然にだるま矢さんの近くでした。

とってもおいしいお料理でした。
また行きたくなるお店です。

とにかく豊富なメニューでしたので今度は何(ナン)にしようかなっていう楽しみがあります。
店長さんのお人柄の良さにもつい惹かれてしまいました。
Posted by じょんじょん at 2010年04月27日 01:40
      

                                    

    のんのんばあさん コメントありがとうございます。


   花思いさんと お知り合いなんですか~??

       ブログからでも~ 繋がりがあるって 良いですよね!


   
     ランタンリルンに 行かれたことがある方の 感想が聴けて


        私も 自分のことのよーに 嬉しいですねー☆     



      もちろん!!


   メニューの写真を見ているだけでも~  ヨダレがぁ…(笑)(^^;)



          
          

  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年04月24日 20:59
はじめまして♪
チョクチョク僕のブログに寄って頂ありがとうございます。
このブログ話を観て、少しツナガったような気持ちになりました。

その…「花思いさん」…
きっと、僕の知人の奥さんではないでしょうかね?きっとですが…。

ランタン…には、オープンしてすぐに一度行きましたが、また行きたくなる「何か」がありますね。
ちなみにメニューの写真は妻の妹さんが撮ったみたいです♪
旨そうに見えますかね~?
Posted by のんのんばあ at 2010年04月24日 19:15
           
             
            
  zukyさん!

    確かに~ ”ランタンリルン ”  何だか 気持ちまでも ルンルン気分~??


       …そんな 楽しくなるよーな ネーミング!!ですよねー☆



   長野市在住ですと…

  正直 なにか用事でも ない限りは 中野市には 行かない…


       ですよね。。。(^^;)  中野市の皆さん すみません。



      ぜひ お兄さんと お出掛け下さい~☆  

            




                     
     
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年04月24日 12:52
“ランタンリルン”という語感が日本語だと、素朴で明るい感じが漂いますね!
でも由来を考えると、日本だったら黒部川とかでしょうか?
そう言えば最近、中野方面には行っていませんでした。
久々に行ってみようかなぁ♪
中野に住む兄貴にも教えときます!
Posted by zukyzuky at 2010年04月24日 00:33
         

          

    女将さん!


  中野市に 行ったら ぜひ お立ち寄りしてみて 下さい。



   私も ネパール料理は 食べたことがないですが~


       本場の ナンは かなり魅力的ですよねー☆ (^^)w


                  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年04月21日 22:07
        

                   
         
    オアシスさん コメントありがとうございます。



    材料にも 凄く拘っていて~ お米も 魚沼産こしひかりを

      使用するなど こんなにも低価格で 良い食材を 


      食べられるお店は なかなかないと 思いますよー☆ (^^)/



         ぜひ ご来店してみて下さいね!! 

            
          
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年04月21日 21:58
羊さん こんばんは~
リピーターの方が また来てくれる♪
これってとってもいいことだね♪
ちゃんと回数もわかるんだね♡
さすが羊さんだぁ~♫
ネパール料理は食べたことないなぁ~
最近 中野市は いろいろ話題豊富ですよねぇ~もし 行けたら 羊さんの
お名前だせばいいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年04月21日 21:26
ネパール料理って食べた事ないな!
香辛料系は好きだか、私は好きな料理のような気がします。
中野はときどき行くので、探してみます。
Posted by オアシスオアシス at 2010年04月21日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。