2010年04月01日
手作りチラシ No 6号~☆
皆様 お待たせしました


Sheep One 手作りチラシ No 6号~☆ 発号しましたー


今回は 3月の 卒業シーズンと重なり 営業がとても慌ただしく・・・・
3月中旬には 発号する予定でしたが。。。 遅くなってしましました



今回の NO6号では・・・ 3週間の製作期間を 費やして
文章構成から サロン オススメ!! プレゼン記事まで~
試行錯誤しながら 考え抜いた

表面には 前回と同様に Sheep One サロンへ 3回以上 ご来店頂いている
お客様対象に 書いて頂いた アンケートを そのままリアルに
コピーして 記載させて もらっていますー☆


今回も沢山の お客様に 書いて頂きましたが・・・・・
NO6号に 記載することが 出来なかったお客様 すみません

また 次回以降に 記載させて頂きます。。。

裏面には ちょうど 1年前の NO2号でも ご紹介させて頂いた
ビーワン アクアメニュー の 記事を ご紹介させて 貰いました。

サロンオープンから 1年3ヶ月が経ち・・・・
今では Sheep One へ ご来店頂いている 実に 3割のお客様に
施術して頂ける 人気メニューと なりました。
私は ビーワン アクアメニュー 関しては
「 髪の毛の お医者さん 」 という位置づけで
お客様と向き合い 施術させて 頂いています。
頭皮のトラブルで お悩みの方と共に 「 発毛・育毛 」 の喜びを
共に 実感して頂けたら 嬉しく思い ご紹介させて貰いました。
全国に 広まりつつある ビーワン アクアメニューですが・・・・・
まだ×② この 長野県では 知名度が低く 知られていないのが 現状です。
頭皮のトラブルだけではなく


この ビーワンを 少しで 多くの長野県民の 皆さんにも
知って頂きたいと 思っています。
「 地球環境にも 優しい 美容サロンを 目指して・・・ 」
詳しくは後日 また改めて ご紹介させて頂きます。
さて ・・・・ 手作りチラシは 新聞折り込みだけではなく
サロンが OFF 日には 一軒×②!! 私がポスティングをしているので~



もしかしたら~!? あなたの ポストに・・・・・

Sheep One の 黄色いチラシ が入っているかも 知れませんよ~(笑)


Posted by 羊ちゃん at 21:30│Comments(8)
この記事へのコメント
ロミママさん!
GW 中の サロン定休日も ひたすら チラシ配りをしていて~
今回は 少し近めの~ 三輪エリアへ ポスティングをして 周りました。
手作りチラシを 見て下さり ありがとうございましたー☆(^^)w
Posted by 羊ちゃん
at 2010年05月05日 18:12

こんにちは。
きのう、三輪地区の我が家の郵便受けにも入ってましたよ。
作るのもポスティングも大変ですよね。
ありがとうございます(^_^)
きのう、三輪地区の我が家の郵便受けにも入ってましたよ。
作るのもポスティングも大変ですよね。
ありがとうございます(^_^)
Posted by ロミママ
at 2010年05月05日 09:33

はい~☆ 出来るだけ ポスティング記事も
アップできるよーに 頑張りますー☆ (^^)/
長野県の 綺麗な風景や 自然の山々 とても 素晴らしいですよ。。。
お楽しみにー☆ (笑)
Posted by 羊ちゃん
at 2010年04月03日 22:17

ポスティングの記事も
毎回楽しみです
またUPしてくださいね(>ε<)
毎回楽しみです
またUPしてくださいね(>ε<)
Posted by 秋場玄人 at 2010年04月03日 21:41
秋場玄人さん コメントありがとうございます。
手作りなので 文章の構成や表現 誤字脱字にも
気を配りながら 構成! 下書き! 本番! と手順を踏んで
作っていると・・・ (営業の合間合間に) どーーーしても!!
時間が かかってしまうんですよ。。。 (^^;)
チラシ エリアも 往復40キロ位の~?? マラソン距離なら
走ってポスティングも可能ですが…
流石に 佐久までは… すみません。。。(^^;)
Posted by 羊ちゃん
at 2010年04月03日 17:37

羊さんこんにちは
いつもご訪問ありがとうございます
ちらし作りに3週間ですか・・・
濃密そうですね。
僕は佐久市なのでチラシが見れないのは残念ですが、ポスティングがんばってくださいね。
応援してます♪
いつもご訪問ありがとうございます
ちらし作りに3週間ですか・・・
濃密そうですね。
僕は佐久市なのでチラシが見れないのは残念ですが、ポスティングがんばってくださいね。
応援してます♪
Posted by 秋場玄人
at 2010年04月03日 14:08

女将さん! また~ こっそりと福寿荘へ…
第二弾!! あるかも知れませんよ~(笑)(^^;)
ご来店頂いている お客様も 本当に良い方ばかりですが・・・
自分自身も 営業していく上で 「お客様の声」 は とてもプラスになり
常に向上心をもって 接客すること!! を
改めて考え 見つめ直すことができる 大切な ご意見ですので
とても×②!! 感謝しています。
Posted by 羊ちゃん
at 2010年04月02日 22:30

羊さん こんばんは~
バイタリティある羊さんの挑戦は
続きますねぇ~^^♪
でも お客様の声に耳を傾けて
いくことは いいことだよね♫
これからも ご活躍を期待して
おります♫
(=^・^=)
バイタリティある羊さんの挑戦は
続きますねぇ~^^♪
でも お客様の声に耳を傾けて
いくことは いいことだよね♫
これからも ご活躍を期待して
おります♫
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年04月02日 20:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。