Sheep One では 昨年の11月から 店頭にて~


      じんわり ほかほか~  六晶石・ほっとパット  icon12

                   を 販売させて いただいていますー☆ face02



       六晶石~??   なにそれ~? っと 思う方も 多いはずですが・・・

         簡単い言いますと・・・  トルマリンを より良くした ストーンなんですよicon14


 
             皆さん 少しくらい 聴いたことは ありませんか~?? face01



         
 六晶石・ほっとパット~☆





         辛い肩コリや・ 冷え性に その名の通りの 

         じんわりと~  温まり ほかほかになる ほっとパット! なんですょ icon23











         お家の 電子レンジで 30秒~1分間 「チン」 するだけで ~

                  簡単に 血行促進 !!



            六晶石・ほっとパット  ¥4500 (税込み)



 六晶石・ほっとパット~☆





         半永久的な 効果なので 経済的にも リーズナブルですし~

     「血行促進」 「疲労回復」 「筋肉のコリ」 「安眠作用」 「新陳代謝 の活性化」
         

                    などが 期待できちゃうんですよ !! face03 




      原料の 『六晶石』は マイナスイオンや

        遠赤外線・微弱電流・鉱石波動 を発生すると同時に
  
           パナジウムや ゲルマニウムなどを 含有する鉱物なんです。


         ほっとパットを 一度温めると~  

            約65℃〜75℃の 温かさを 約30~40分間も 

      保つことが出来て 帰宅後や 就寝前などでも とても リラックス出来ますよ!

                          


        もちろん! Sheep One  へ ご来店の お客様全員にも

          カラーやパーマ お仕上げ前には 温かいほっとパットを 体感して頂く  

                    サービスも しておりますので ぜひ お楽しみに~ icon22 face05 







               また一つ 「 癒し 」 を 増やしてみました (^0^)/

               







Posted by 羊ちゃん at 19:35│Comments(4)
この記事へのコメント
                  
         
                
   いえいえ! こちらこそ ご丁寧に コメントして頂き
   
                     ありがとうございますー☆ (^^)/

     
     機会がありましたら 是非ご来店 お待ちしていますね!



   クセ毛の方の気持ちは クセ毛の人にしか解りませんからね。。。(^^;)

   雨の日や 湿気の多い日には 髪も纏まりずらく 憂鬱になりますよ~(笑)  
       


        手編みのマフラーも 頑張って下さいねー☆      

                   

                                        
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年01月15日 20:38
うわぁ~~、ごめんなさい。
Yaung Modern…子育て世代の理想の住まいのKANEKOです。

いつもトップに内装写真を掲示しています。
見ていただいて本当にうれしく思っています。

また、機会がありましたら娘の髪を診断してください。確かに当時、割引か何かで安かったと思います。そのせいですかね。是非宜しくお願い致します。
Posted by KANEKOKANEKO at 2010年01月15日 18:46
              
                


   KANEKOさん コメントありがとうございます。


   おかげさまで 今回の成人式前にも 2名のお客様に ご来店頂き
      
          成人式の お手伝いをさせて頂きましたー☆ (^^)/



    縮毛矯正に ついてですが…
  
      私は正直!! 縮毛矯正には 自信とプライドを持って

        いつも お客様へ施術させて頂いています。


    ただ伸ばせば良い という訳ではなく~

  髪のダメージレベルを 見極めて お薬を選び

      アイロンにも拘りを もって 施術しています。


  ( 東京のお客様には 矯正の専門店を 出した方が良いのでは~?? )
   
     と言われていた位です~(笑)  私自身も矯正命ですが。。。 (^^;)   




  あまり このような事は 言いたくはありませんが…


   正直 サロンによって 薬剤も ピンキリまであり~

    安いサロンは それなりの お薬を使い 痛んでも ただ伸びていればOK!!

      そんなサロンが あるのも現状です。


  詳しく説明するのは 専門用語も多くて解りづらく 長くなってしまうので 

    ご来店いただければ ご説明させて頂きますが~  


   理論上 縮毛矯正に合わない髪は ありません。

    安い~?? 薬剤が 娘さんには 合っていなかったのかもしれません??


       髪質を 観てみないと何とも言えませんが…  



   KANEKOさんへ コメントもしたいのですが~

     毎日 沢山のブログを 観覧しているため 

      足跡を残して貰えるか ブログ名を教えて頂けると 嬉しいですー☆


                     
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2010年01月15日 17:16
はじめまして、KANEKOです。
いつもブログを見ていただきありがとうございます<(_ _)>
羊ちゃんは美容師さんだったのですね。

ブログ年末より始めたのですが、更新するのが精一杯で見ていただいた方のブログを見ている時間が取れず、やっとお邪魔する事が出来ました。
今週は成人式があって忙しかったのでしょうね。

あっ、そうそう、うちの末娘が高校の時に髪が広がるからと縮毛矯正をしました…その時はサラサラしてよかったのですが、一度家で洗髪をしたら内側の髪が鳥の巣状態。頑固な絡まり具合でなかなかほぐれず、すぐにやり直しをお願いしました。が、結局同じ事でした。もう1回やり直しに行こうと言ったのですが、もう行かないと、結局それ以降その美容院へは行きませんでした。
縮毛矯正に合わない髪もあるのでしょうか?
Posted by KANEKOKANEKO at 2010年01月15日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。