2009年12月09日
手作りチラシ ポスティングへ~☆その2
Sheep One では 毎週 定休日は 連休を 頂いていますが・・・
その 一日の大半は~ お店の 雑務や チラシ配りを しています。。
今回 ポスティングに 向かった先は~

安茂里 & 七二会 方面へ 行ってきました~



安茂里からも 沢山の お客様が ご来店頂き 本当に ありがとうございます。
安茂里の 町や住宅地を 一通り配り~
( もちろん!!流石に全世帯は 確実に無理ですよ~汗 )
今回の ポスティングへ 行く メイン!! でも ある 七二会へ~

安茂里 から 七二会へ 向かうには
いくつかの トンネルを 越えて行かなければ いけませんが・・・
トンネルの 横にある 川沿いの 遊歩道から 激写~



地元の方は 交通量も 多く ほとんどの方は 皆さん 自動車移動だと
思うので なかなか 遊歩道は 歩く方は 少ないのでは~??
ぜひ 皆さんも ジョギング~? ウォーキングを 楽しんでみては。。。

それにしても・・・ なぜ 七二会が メイン~!??
それは この ナガブロでも お馴染みの おとこまえぱぱさんが 経営する
「 hair salon おとこまえ工房 」 が あるからです

おとこまえぱぱさん とは 私が まだ 小さい頃からの 知り合いで
話せば 長~~~く!! なりますが・・・ (省略)
この Sheep One の手作りチラシの事を 色々と
紹介して 頂き お店のオープンに あたり 相談にのって頂きましたー☆
・・・ ですから~ 当然 配らない訳 には いきませんよね~(笑)


そして・・・ ひたすら 走って~ おとこまえ工房へ 到着~!!

実に 味わいのある 手作り看板~

この 工房から カッコイイ メンズヘアー は生まれてくる 訳です!
しかし・・・
お店は 定休日で・・・ CLOSED



アポなしで 突然 伺ったので ぱぱさんも 不在でした。。。残念

お店のスグ 隣にある 自宅には 息子さんが いたので
ぱぱさんに 渡してくれる よーに No5 のチラシを 置いてきました

店先にも こんな 暖かみのある 看板もあり
ぱぱさんの 人柄が 伝わってきますよね~☆ (^0^)/

因みに~ おとこまえぱぱさんの ブログ名は~☆
「 男前クリスチャン参上♪ 」
ですので 皆さん アクセスして みて 下さい~

ぱぱさん! また 暖かくなったら BBQ でも しましょーね~


さて×②!気を取り直して 七二会の 町にも チラシを 配っていると~
畑仕事を している おばあちゃんや 家に 帰る途中の 親子連れなど
皆さん 本当に 気持ち良く チラシを 受け取って頂き~ 感謝!感謝!
とある 一軒の

2階の 窓から そっと 覗いている 3~4歳の 女の子を 発見~

ポストに入れて 帰ろうとすろと・・・・
女の子が 小声で・・・ 「バイバイ」

羊ちゃんも 小声で・・・ 「バイバイ」

すると~ 今度は 女の子が 中声で・・・ 「バイバイ」

羊ちゃんも 中声で・・・ 「バイバイ」

さらには 女の子が 大声で何度も ・・・・・・ 「 バイバイ×②

見えなくなるなで 手を振り続けて くれました~☆

( 流石に その姿の 写メは 変質者に なるので ありませんが・・・笑 )


七二会の~ 人のぬくもりや 温かさに触れて 幸せな気持ちに なりながら
帰る道すがら・・・ 大満足の 1日でした~


Posted by 羊ちゃん at 17:35│Comments(12)
この記事へのコメント
ヘンリーたまきさん お久しぶりです!
高山村も 機会があれば ぜひ 行って見たいですねー☆ (^^)w
とても 良い 運動に なりそーですね(笑)
Posted by 羊ちゃん
at 2009年12月19日 21:06

心温まる話を有難うございました。
是非高山村も観光ついでにポスティングをお願いします。
是非高山村も観光ついでにポスティングをお願いします。
Posted by ヘンリーたまき
at 2009年12月19日 17:37

おとこまえぱぱさんの 店先や店内も クリスマス一色で
とても 綺麗で居心地が良くて いつ行ってものんびり出来ていいですねー☆
やっぱり!!クリスマスケーキは 特大サイズですか~??(笑) (^0^)/
BBQ また 楽しみにしています~☆
Posted by 羊ちゃん
at 2009年12月11日 23:07

こんな遠くまでチラシありがとう!
チラシに載せてある「お客様の声」じっくりと読ませてもらいました。こういった生の声は本当に励みになるよね。
暖かくなったらまた声かけるので、
バーベキューやろう♪
>いっちゃんへ
コンビニで娘さんバイトしてるんですか。
ときどき行くので会ったことあるかもしれないですねー
チラシに載せてある「お客様の声」じっくりと読ませてもらいました。こういった生の声は本当に励みになるよね。
暖かくなったらまた声かけるので、
バーベキューやろう♪
>いっちゃんへ
コンビニで娘さんバイトしてるんですか。
ときどき行くので会ったことあるかもしれないですねー
Posted by おとこまえぱぱ at 2009年12月11日 22:46
何事も サプライズ!! が好きなので~☆
突然伺って ビックリさせよーと 思ったら…
失敗しました~ (汗)(^^;)
女の子には 不審者に 思われなくて良かったー(笑)
Posted by 羊ちゃん
at 2009年12月11日 11:47

羊さん おはようございます
おとこまえパパがいなくて
残念だったですね
けど うら若き女の子が
手を振ってくれて よかったね
(=^・^=)
おとこまえパパがいなくて
残念だったですね
けど うら若き女の子が
手を振ってくれて よかったね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年12月11日 07:43

いっちゃんさん お久しぶりですー!!
では×② 次回は もう少し頑張って 信州新町まで
行ってみよーかな!? (^^;)
折り込みチラシで ご来店頂けるのも もちろん嬉しいですが…
自分で 一軒一軒苦労して配った チラシでご来店頂けるほーが
数倍!!!! 嬉しさが こみ上げてきますよ~(^0^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年12月10日 21:29

羊ちゃん
ビックリだぁ〜
もう少し足をのばしてもらえば我が家まで来てしまいますよ(^O^)v
その際にはお茶しに寄ってください♪
おとこまえぱぱさんの近くのコンビニで娘はバイトしてますし♪
画像も見慣れた景色でドキッ(^^;)
良く走りますねぇ〜!!関心します!
小鍋にも走って行ったんですね(@_@)長野市とは言えかなりの坂道Σ( ̄□ ̄)!
努力は報われます!!
素晴らしい!!
ほのぼのとした、女の子とのやり取り(*^_^*)
そんな縁も素敵だね♪

ビックリだぁ〜

もう少し足をのばしてもらえば我が家まで来てしまいますよ(^O^)v
その際にはお茶しに寄ってください♪
おとこまえぱぱさんの近くのコンビニで娘はバイトしてますし♪
画像も見慣れた景色でドキッ(^^;)
良く走りますねぇ〜!!関心します!
小鍋にも走って行ったんですね(@_@)長野市とは言えかなりの坂道Σ( ̄□ ̄)!
努力は報われます!!
素晴らしい!!
ほのぼのとした、女の子とのやり取り(*^_^*)
そんな縁も素敵だね♪
Posted by いっちゃん♪ at 2009年12月10日 21:14
最後は 見えなくなるまで ホント ずーーーーーと
大声で バイバイしてくれているので~
こちらも いつまで 言って良いものか 迷うくらいでしたよ(^^;)
ポスティング中は 上下ジャージ姿に ニット帽! 姿なので 比較的
爽やか~?? 好青年に~?? 見えるみたいですよ~(笑)
… では 普段は~ (??;)
Posted by 羊ちゃん
at 2009年12月10日 19:44

お・・・随分南まで来ましたね
お疲れ様! 羊ちゃんは子煩悩タイプよね
子供にはこの人がイイ人なのかわかるんだろうねきっと!
おかあさんあたりは 知らないおじちゃんとお話しちゃだめ!って教えるだろうけどね^^
お疲れ様! 羊ちゃんは子煩悩タイプよね
子供にはこの人がイイ人なのかわかるんだろうねきっと!
おかあさんあたりは 知らないおじちゃんとお話しちゃだめ!って教えるだろうけどね^^
Posted by り・まんぼー
at 2009年12月10日 18:16

ラブリンママ♪さん 本当に 音楽が 大好きなんですねー☆
年末の kentoくんライブが 待ちきれない!! と言った感じですね~(笑)
ジャス・ボーカリストも けんじさんでしたか!!
良い音楽は ジャンルを問わず 聞き惚れちゃいますよね(^0^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年12月10日 16:59

安茂里にもいらしたのですね~☆
私、安茂里に住んでいるのですよ。
近いうちにお会いできたらいいですね♪
それと今度の日曜日に
私も初めてジャズ・ライブに行く予定なのですよ。
それが私の知り合いのそのジャス・ボーカリストも
たまたま「けんじ」さんで
前の日記を読んで一瞬ドキッとしましたが
お写真を拝見したら違う方でした。
私の友人も前座で一曲歌うそうだし
よかったらいらっしゃいませんか?
しまんりょ通りの「zaza」というところで
19時30分からです。
私、安茂里に住んでいるのですよ。
近いうちにお会いできたらいいですね♪
それと今度の日曜日に
私も初めてジャズ・ライブに行く予定なのですよ。
それが私の知り合いのそのジャス・ボーカリストも
たまたま「けんじ」さんで
前の日記を読んで一瞬ドキッとしましたが
お写真を拝見したら違う方でした。
私の友人も前座で一曲歌うそうだし
よかったらいらっしゃいませんか?
しまんりょ通りの「zaza」というところで
19時30分からです。
Posted by ラブリンママ♪
at 2009年12月10日 16:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。