2009年11月08日
京都&大阪 旅行~☆その14
大阪城で 出会った 鳩さん一行に 別れを告げて。。。
本日の 旅行最終目的地である 難波へ 移動~

難波で 欠かせないものと言えば まずは こちら・・・・・!!
やはり!! 通天閣 ですよねー☆


大阪の夜景~


さらに 難波の 新世界と 言えば 串カツですよねー

・・・と 言うことで 店前で ビリケンさんが お出迎えしてくれている~
串カツ じゃんじゃん へ 。。。


メニューは 秋の味覚 万歳に なっており
一本 ¥80~ と とても リーズナブルでした


何を 注文して良いか 解らないので・・・
とりあえず オススメの盛り合わせ を 注文することに~

串カツには 食べる ルールが あり~
ソースの 二度付けは NG なんですよ。。。

皆さんは 知っていましたか~??

しかも ウイスターソース なので サラサラ

食べ慣れていないと タレる×② テーブルは ソースで ベタベタに~(笑)

しかし・・・ 味は最高でしたよーー


ところで 皆さん!!
この竹筒は 何に使うか ご存じですか~??

羊ちゃん達も 食べ終わってから 気付いたのですが・・・
実は こーして 使うんですね。。。


知らないので そのまま 食べ終わった 串を 皿にまとめて
店員さんに 返しちゃってましたぁ

さらに お手洗いには 大阪ならではの こんな壁紙がぁ・・・

すごい 自信 たっぷり ですよね

でも 本当に 美味しかったので 皆さんも 大阪にいらした際には・・・
たこ焼きと 串カツは 外すことが 出来ない一品ですよ~

その15 に 続く・・・・・


Posted by 羊ちゃん at 18:16│Comments(8)
この記事へのコメント
kdaさんコメント ありがとうございます。
息子さんは 関東で 美容の修行中なのですね。。
美容師も 技術職なので 料理人や 職人さん同様~
一人前になるには 長い年月がかかります。
若いうちは 沢山苦労されたほーが 後々 必ず自分自身に 返ってくると
思うので 是非 遠くから見守って 応援してあげて下さい。(^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年11月13日 16:31

はじめまして!
足跡を追いかけてお邪魔します。
理美容界とは無縁な業界で生きておりますが、
何故か長男(21歳)が美容師をやっております。
資格は取りましたがまだまだ見習いの身、
「30歳までは帰らねぇ~」と意気込んで
埼玉で一人暮らしをしながら修行中です。
足跡を追いかけてお邪魔します。
理美容界とは無縁な業界で生きておりますが、
何故か長男(21歳)が美容師をやっております。
資格は取りましたがまだまだ見習いの身、
「30歳までは帰らねぇ~」と意気込んで
埼玉で一人暮らしをしながら修行中です。
Posted by kda at 2009年11月13日 06:23
サロンの お客様に 聴いてみても なかなか
長野県民の方は 串カツとは 馴染みが薄いみたいで~
本場で 食べている方も 少ないみたいですね(^^;)
雅さんなら 美味しくなかったら…
店主さんを ボコボコ ですか~??(笑)
Posted by 羊ちゃん
at 2009年11月11日 13:04

続くね~
世界一周したくらい話題豊富!
串かつのソース2度づけだめですか。
今度行った時 店主さんの顔がぼこぼこだったら笑える。
世界一周したくらい話題豊富!
串かつのソース2度づけだめですか。
今度行った時 店主さんの顔がぼこぼこだったら笑える。
Posted by 駄菓子の雅
at 2009年11月11日 11:18

この すごーく 大きいビリケンさんを 店先で見たら
思わず 入りたくなって しまいますよー☆
でも~言われてみれば 確かに!! 若い娘が 多く 串カツ屋さんに
食べに来ていたよーに 思います (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年11月10日 21:00

羊さん こんばんは~
串カツのお店は 若い女の子が
多いとTVで見ましたよぉ~^^
ビリケンさん とっても大きいのが
お店の前に飾ってあるんだね
(=^・^=)
串カツのお店は 若い女の子が
多いとTVで見ましたよぉ~^^
ビリケンさん とっても大きいのが
お店の前に飾ってあるんだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年11月10日 19:54

mi-naさんは 坂の上ったほーの 高校でしたか~☆
でも 授業をさぼって お戒壇めぐりをしても…
とても ご利益があるよーには。。。??(笑)(^^;)
串カツに ウイスターソースを たっぷりと染み込ませて
ビールと一緒に 食べてみて下さいー☆
ほっぺたが 落ちちゃいますよ(^0^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年11月08日 23:10

ソースの2度付け禁止なんですね!!!
今年中には娘と大阪に食を堪能しようと
計画中だったので聞いておいてよかったぁ~
私たち親子はタレつけまくりの濃い味親子なんです
『お前ら 何しとんねん!!』
なんて怒られていたかも(^^;)
ちなみに私は残念ながら女子高ではなく
大根坂と呼ばれる坂を必死に上らないといけない
本堂に向かって左側の高校でした(^^)
授業をさぼった時は友人となぜか
戒壇めぐりをしている清き高校生でしたよ~
今年中には娘と大阪に食を堪能しようと
計画中だったので聞いておいてよかったぁ~
私たち親子はタレつけまくりの濃い味親子なんです
『お前ら 何しとんねん!!』
なんて怒られていたかも(^^;)
ちなみに私は残念ながら女子高ではなく
大根坂と呼ばれる坂を必死に上らないといけない
本堂に向かって左側の高校でした(^^)
授業をさぼった時は友人となぜか
戒壇めぐりをしている清き高校生でしたよ~
Posted by mi-na
at 2009年11月08日 22:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。