2009年10月12日
京都&大阪 旅行~☆その5
広隆寺を あとにして 続いて向かった先は~
京都と 言えば やはり 清水寺 ですよね☆
関東や 長野県民なら 修学旅行では まず欠かせない スポット

有名な 二年坂 を ひたすら 駆け上り 清水寺入口に到着


まだまだ 沢山の人で賑わって いました (^0^)/

私も 清水寺は 久々なので~ 記念に 一枚



本堂の 中に入り 今ちょーど 写真に 映っている~
いわゆる! 清水の舞台の先まで 顔を覗かせてみると・・・
見たまんま 崖ですよね~


緑溢れる 静かな 清水寺~ 流石は 世界遺産です

それから~ 30分もしない うちに

まさに 今 太陽が 沈む瞬間を 激写~



なんとも 言えない 素晴らしい光景に しばらく 見とれていました

自然や 日本の歴史を 肌で 感じることが 出来た1日で 大満足です。。。
その6 に 続く・・・・・


Posted by 羊ちゃん at 18:53│Comments(12)
この記事へのコメント
zukyさん!!
いざ 本当に 清水の舞台から 飛び降りるのは~
勇気のある方でも かなり 厳しいと思いますよ。。。(実際見てみて)怖
それは 言葉の例えだと 解ってはいますが・・・
それくらいの 気持ちで~
物事にも 取り組む姿勢が あれば 良いですよね(^0^)w
Posted by 羊ちゃん
at 2009年10月14日 17:11

いっちゃんさんも やはり修学旅行でしたか~☆
また 大人に なってから 訪れてみると
子供の頃には 見えなかった物や
色んな 感じ方が 出来ると 思いますよー(^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年10月14日 17:04

きれいな夕陽の清水ですねぇ!
えっと。
何かにつけ、
いまだに清水の舞台から飛び降りられない小心者のボクであります。
えっと。
何かにつけ、
いまだに清水の舞台から飛び降りられない小心者のボクであります。
Posted by zuky
at 2009年10月14日 01:18

清水寺…修学旅行で行って感動と興奮だったなぁヾ(^▽^)ノ
素晴らしい景色にも出逢えたんだね(^O^)v
お裾分け♪ありがとう!!
素晴らしい景色にも出逢えたんだね(^O^)v
お裾分け♪ありがとう!!
Posted by いっちゃん♪ at 2009年10月13日 23:43
二年坂の 入口では 人力車の お兄さんが 客引きをしていましたよ。。
あの長い坂を お客様を 乗せて 上っていくのは 普段から
鍛えていないと なかなか出来ない お仕事ですよね。
脚力には 自信があるので…
私も アルバイトでも しよーかなぁ~(笑) (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年10月13日 20:59

二年坂は転ばぬように歩くんでしたよね
逆行にならずいいお写真とれましたね
夕日も美しく・・・やっぱり日本っていいよねぇ
逆行にならずいいお写真とれましたね
夕日も美しく・・・やっぱり日本っていいよねぇ
Posted by り・まんぼー
at 2009年10月13日 17:38

プラネマンさん コメントありがとうございます。
昔 大阪に いたことが あるんですか~??
いつ行っても 京都の 町並みは 素晴らしいですよねー☆
プラネマンさんも また是非 思い出の地に
足を運んでみては いかがですかー(^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年10月12日 23:25

じょんさん 入力不能は 辛いですね。。。(笑)(^^;)
修学旅行での 清水寺は 定番中の定番ですもんねー☆
なかなか 夕日までは 見ることが 出来ないので
かなり 得した 気分でしたよ~#
Posted by 羊ちゃん
at 2009年10月12日 23:19

女将さん!!
写真で 見るのも 良いですが…
たまには 仕事を お休みして のんびりと~
京都巡りをしながら 実際に見るほーが 感動も大きく オススメ~☆
女将なら 尚更ですよー(笑) (^^)/
Posted by 羊ちゃん
at 2009年10月12日 23:14

羊さん今晩は!いつも楽しみに見ています。
若い頃、大阪にいて暇があると京都に行っていました。
羊さんのブログを見て当時の事が思い出され懐かしく感じます。
映画村で長山洋子さんのサイン会に行ったり、清水寺の夜景がキレイだったり当時の事が思い出されます。
続編を楽しみにしています。
若い頃、大阪にいて暇があると京都に行っていました。
羊さんのブログを見て当時の事が思い出され懐かしく感じます。
映画村で長山洋子さんのサイン会に行ったり、清水寺の夜景がキレイだったり当時の事が思い出されます。
続編を楽しみにしています。
Posted by プラネマン at 2009年10月12日 22:23
羊ちゃん
こんばんは。
あ~、やっとコメント入力できました。
って、時々入力不能になっちゃうんです。
清水寺は高校の修学旅行のときに行きました。
夕陽が沈むところも美しいですね。
こんばんは。
あ~、やっとコメント入力できました。
って、時々入力不能になっちゃうんです。
清水寺は高校の修学旅行のときに行きました。
夕陽が沈むところも美しいですね。
Posted by じょん
at 2009年10月12日 21:06

羊さん こんばんは~
京都は何と綺麗なんでしょう!!
清水寺の夕陽は 始めてみたよぉ~
何とも雄大だねぇ~
(=^・^=)
京都は何と綺麗なんでしょう!!
清水寺の夕陽は 始めてみたよぉ~
何とも雄大だねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年10月12日 20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。