2009年08月18日

 DS  北斗の拳~

                    

          

                               
                

            今世間で~  DSソフトでは やはり ・・・

                 ドラゴンクエスト IX  が 大流行ですよね~icon12  face03




            私も 学生時代から ドラクエシリーズは 全作 プレイしましたし~

                   今でも 大好きですよー☆ icon21 face02


            



            しかし。。。   


               まだ ドラクエ IX は 購入していません~  (^^;)





            昔は 発売日にも 店に並んで 買ったくらいの~ 

                           社会的現象にも なりましたよね icon10 face03




          最近では ワザと 少しブームが 落ち着いてから 購入して


                    楽しむよーにしています。    何でかな~??





                               ・・・・・・何となく (笑)




  

           ・・・っと  言うことで  DS 北斗の拳  を 購入!!



                      
 DS  北斗の拳~






 

               まさに 北斗の拳 世代の 羊ちゃん~icon14


          もちろん! コミックも 全完 揃えてあるくらい 大好きな マンガなので。。。 




            思わず DS も買っちゃいました icon10  

                         さっそく 今晩から 始めよーかな?





            最近では 脳トレ などの ゲームも 沢山出ているので

                           色々 やってみたいですね~ icon22




               皆さんは 普段 ゲームなどをしていますか~!? 





           たまには 現実から 少し離れてみて

             ゲームの世界を 楽しんで見るのも 良いかも しれませんよ icon09 face03
 

                    
           
                         
       



Posted by 羊ちゃん at 17:35│Comments(18)
この記事へのコメント
   



    ぱーぷーぼうやさんも 本当に 詳しいですねー☆


   北斗の拳には 名台詞が 沢山ありますし~

   どの場面にも キャラクターの 生き様が 感じられる
        
            素晴らしい 名作ですよね (^^)/


    また暇を見つけて 一巻から 読んでみよーかな??


                 
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年09月21日 12:54
「退かぬ、媚びぬ、省みぬ!!」
サウザーのセリフですね。(第97話)


「敗れて、命をひろおうとは思わぬわ!!」
ラオウのセリフですね。(第130話)


「てめぇーらの血は、なに色だーーーっ!!」
レイのセリフですね。(第63話)
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年09月21日 02:11
            
           

    そーですね!!

    通常モードの ストーリーでは~

      北斗神拳伝承者の道で 次々と 原作にそった

       キャラクターと 戦い ゲームを進めて行く

       ロールプレイングが メインですが~



       その他にも 問題を答える 北斗百裂問!や

       秘孔突き対戦 などもあり かなり 楽しめますよ~☆



      若い人だけでなく 今や 中高年の方にも ゲームは必需品ですよ~(笑)


             
  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月21日 12:35
北斗の券ですか~。
私もずいぶんはまりましたよ。
ゲームの内容は、どんなものなのでしょう?
自分がケンシロウとなってラオウと戦っていくみたいな。?
DSもWillも持っていませんが、今や必需品ですかね?
Posted by アマゴルファー・むらアマゴルファー・むら at 2009年08月21日 12:17
     


   katzさん!

  
   雲のジュウザですか~?  また渋いところですねー☆


    南斗の拳士で  最後は ラオウとの戦い
 

    「めいどのみやげに腕一本もらっていくぞ!!」


     敗れましたが。。。 すごく良いキャラですよね!


 
     katzさんも きっと 雲のジュウザのよーな 生きたが 出来ますよ☆ 


    

     
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月20日 12:38
                    

   ぱーぷーぼうやさん


  「おのれらに告ぐ」… 平田弘史 ですかー?

   
   昔の 日本を 代表とする マンガ家ですよね!?


    代表作では。。。


    四十万石の執念 や 天下を斬る武士 などがありますよね?




    内容までは ちょっと… 読んだことがないので~

 

    うーん?   すいません。。 解りませんが…


     機会が あれば 是非読んで見たいですね~☆

                             
      
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月20日 12:21
北斗の拳。名作ですね。世代もドンピシャ。
雲のジュウザにいまでもなりたいと真剣に思っているkatz。です・・・。「わが拳は我流。故に型を持たぬ。」。しびれます。
Posted by katz。katz。 at 2009年08月20日 00:03
済みませんが、

年寄りは、結構いろいろ知って居ます。
実を言うと、「北斗の拳」は最近の話なのですね。

「おのれらに告ぐ」、、、平田弘史を、ご存知でしょうか?
この人の名を、いったい何人の人が知っていましょう。

「ガロ」、其れは、懐かしい「喫茶店」の名では無いのです。
「イチゴ白書」の中で、床を叩きながら唄われたあの曲は、
伊達・正宗では、無かった、筈では、、、、、!
    悔しいのです。血を吐いた叫びさえ、
時代と共に、忘れられてしまう。何なんだ、。
人間は、時代と共に、前に歩まなかったとでも、言うのか!
    
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月19日 23:18
        
                      
    ぱーぷーぼうやさん!

        いゃ~!  熱いですねー☆ 
    
     ヌンチャクまで 持ち出すとは かなり本格的ですね(笑)



      北斗百裂拳! あの手の動きを マネして見たいと

               思ったこと ありますよー (^^;)/
       
                               
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月19日 21:29
アタッ、アタアタアタアタ、アタ。!

オチャッ、オチャオチャオチャオチャ、オチャッ!
(ヌンチャクで、ずいぶんこぶを作りました。)

うりゃ。こりゃさ。んでば。せぇいっと。!
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月19日 20:41
    

                                                           
    ラーメン定食やいじろべいさん コメントありがとうございます。


     ラーメンも 一つ一つ 仕込みや 手間のかかる

            大変な お仕事ですよね~!


 
     サロンワークも そーですが やはりお客様に より合ったスタイル提案をして 


       常に技術を 磨き 努力しなければ いけない仕事なので  

   
       お互いに 常に 向上心を もって 頑張りましょう (^^)/

       
     
 
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月19日 19:14
足跡ありがとうねー!コメントしときます。美容室経営してるのですかー?僕は定食屋の店主です。同じ経営者同士頑張りましょうねー!また機会あつたらブログにコメントお願いします。
Posted by ラーメン定食やじろべい ラーメン定食やじろべい  at 2009年08月19日 18:39
 りーさん!  ゲームは やはり息子さんが 独占してますか~?


    漢字も 普段 携帯や パソコンばかり 使っていると

     なかなか いざと言う時に 漢字が 出て来なくなりませんか…?(汗)



     めぞん一刻も 五代君と 管理人さんの つかず離れずの関係が 

      青春の淡く切ない  人間模様も忠実に描かれていますよね~☆  

    



     最近では 自分が大人に なったのか~?

          それとも マンガ事態が…??



    あまり 最近のマンガは。。。 正直 

       面白くなくなって しまいましたね。。。(寂)
  
         
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月19日 17:52
あたたたたたたたた・・・・・
DSですか・・・ゲームは苦手なので
漢字検定ぐらいです!
めぞん一刻好きですよー高橋留美子は基本的に好き!
ちなみに携帯電話着信音は「ラムのラブソング」です!^^
いい時代でしたよねー
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年08月19日 16:56
                

         
   へぇ~!?   minaさん ゲーム好きなんですね~☆

        以外でしたぁー (^^;)


    
    警察一家~?? お固い仕事なんですね。。。

      では。。 悪いことは出来ませんねー(笑) 



    昔は 北斗の拳の 名台詞!! 

     「お前は もう死んでいる!!」 に かなり痺れていましたよー☆




     他にも キン肉マンや  魁!男塾~ めぞん一刻~☆ 

        何かも 時代を感じさせらる 名作ばかりですよね。

        
        思わず童心に 返ってつい 熱くなっちゃいますね (^^)w                                                            
          

          
         
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月18日 23:50
こんばんわ☆
実は私かなりのゲーム好きなんです
今まで封印してきたけど
最近ちょこちょこと
娘に隠れてDSやってます(^^)/

北斗の拳 なつかしぃ~
私には4つ上の兄がいるのですが
小さい頃は兄がテレビCh.の主導権を持っていたので
男子のマンガは網羅してきました

幼い少女の私には
人間が爆発するシーンの
ヒデブーの言葉に何の意味があるか分からず
謎でした・・・
でもあのシーンは結構衝撃的だったかも(><)


ゲームと言えばゲーセン大好きなんですが
銃ものはかなり大好き♡なんです
わざわざグアムまで行って撃ってきましたよ♪
こんなこと娘にはいえません・・・
警察一家に生まれた
私に流れている血がさわぐのでしょうか(^^;)
Posted by mi-nami-na at 2009年08月18日 22:25
                       
               
    Wiiも 体を動かしながら みんなでゲーム出来て

    パーティーなどでも 盛り上がれるし 楽しいですよね~☆



    マリオカートも 相手との対戦モードに すると

          不思議と 熱くなります (^^;)

     

     DS や プレステなども 画面もスゴク奇麗で良いですが…

     初代の ファミコンの 平面画面も 味があって これまた 良いですよ~☆

                         

    
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年08月18日 22:11
ゲームは全然やらないなぁ(^^;)

けど…息子はWiiで毎日何のゲームなのか知らないけど…(笑)やってます
(おいおい高校受験生…大丈夫か


あっ
でも、一つだけハマったゲーム思い出しました

五年位前に子供達がやっていた マリオカートにハマりました

でも、どんなに頑張っても子供達には勝つことは出来ず…毎回ビリでした
Posted by いっちゃん♪ at 2009年08月18日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。