2009年07月18日
手作りチラシ No 4号
7月12日 日曜日の 朝刊の新聞に~
手作りチラシ NO 4号 を 広告折込 させて もらいました

手書きなので 誤字脱字 なども たたありますが・・・・・
その辺は ご愛敬で~



今回は Sheep One ご来店 3回以上の お客様に
アンケートを 書いて頂き その お客様の 声を そのままコピー
させて 頂き リアルに 記事として 載せちゃいました

新聞の折り込み 以外でも 長野市内であれば~
OFFの 日に 一軒×② ポスティング をして 周っています。

なぜ そのような事をするのかというと・・・

一日中駅前で チラシを配っていた 辛い アシスタント時代・・・
チラシをすべて 新聞折り込みに すれば 確かに楽ですが~
そんな 辛かった時代を 忘れないため 初心にかえり 一軒一軒
心を込めて周り ポストに 配らせて もらっています (^^)w
もしかしたら・・・ ポストに チラシが 入っているかも 知れませんよ~ (笑)
お店の前の 看板にも チラシは 置いて あるので
善光寺に 参拝の際には ご自由に お取り下さいね~


Posted by 羊ちゃん at 16:13│Comments(10)
この記事へのコメント
りーさんなら…
たぶん…
店先で 誤字脱字の チェックをして~
ご丁寧に 赤ペンで 訂正してくれそーで。。。(笑)
でも お客様も 間違いがあるほーが
「温かみがある」と言ってもらい 少し
気が楽ですよ~ (^^;)
明日も 朝早起きして チラシ配りしますよー!
りーさんも ポストチック!して下さいね~ 笑
たぶん…
店先で 誤字脱字の チェックをして~
ご丁寧に 赤ペンで 訂正してくれそーで。。。(笑)
でも お客様も 間違いがあるほーが
「温かみがある」と言ってもらい 少し
気が楽ですよ~ (^^;)
明日も 朝早起きして チラシ配りしますよー!
りーさんも ポストチック!して下さいね~ 笑
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月20日 23:29
女将さん! そんなに おだてても~
チラシくらいしか 出ませんよー (笑)
確かに 都内の一等地! 一店舗当たり
スタッフ30人以上 いる大型サロンで ずっと
店長を務めていれば 雑用などは しなくても
下のスタッフが すべて やってもらえる 環境です。
スタッフを 上手くまとめて いかなければ いけない
立場で 重圧もありましたが。。。
逆に 何だか 自分がもの凄くエラくなったかのよーに
錯覚を してしまいやすい立場でもあります。
しかし…
下のスタッフに 常に支えられているので 自分が
沢山の お客様からの 指名を頂き 接客出来たこと!
人はそんなに エラくはないこと!
自分もアシスタント時代に
沢山の方に支えて頂いたこと!
今は 常に初心に帰り 驕らず 前向きに努力することを
忘れないよーに 接客をして いきたいと思っています~☆」
チラシくらいしか 出ませんよー (笑)
確かに 都内の一等地! 一店舗当たり
スタッフ30人以上 いる大型サロンで ずっと
店長を務めていれば 雑用などは しなくても
下のスタッフが すべて やってもらえる 環境です。
スタッフを 上手くまとめて いかなければ いけない
立場で 重圧もありましたが。。。
逆に 何だか 自分がもの凄くエラくなったかのよーに
錯覚を してしまいやすい立場でもあります。
しかし…
下のスタッフに 常に支えられているので 自分が
沢山の お客様からの 指名を頂き 接客出来たこと!
人はそんなに エラくはないこと!
自分もアシスタント時代に
沢山の方に支えて頂いたこと!
今は 常に初心に帰り 驕らず 前向きに努力することを
忘れないよーに 接客をして いきたいと思っています~☆」
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月20日 23:17
羊ちゃん
頑張り屋さんだね
長野駅前って確かに沢山の美容師さんが
チラシ配ってるね
こんな手書きのあったかいチラシなら
楽しそう 誤字があればあったで人間ぽくっていいと思う
ぶったおれないようにね!
休みのときは体休めて!
善光寺方面にいったらチラシ読ませてもらうね^^
頑張り屋さんだね
長野駅前って確かに沢山の美容師さんが
チラシ配ってるね
こんな手書きのあったかいチラシなら
楽しそう 誤字があればあったで人間ぽくっていいと思う
ぶったおれないようにね!
休みのときは体休めて!
善光寺方面にいったらチラシ読ませてもらうね^^
Posted by り・まんぼー
at 2009年07月20日 21:57

羊さん こんばんは~
お若いのに 初心を忘れない心を
持ち続けているなんて ただものじゃないなぁ~
感謝の気持ちを忘れないことって
とても大切な事だよね♪
今日もいろいろ教えていただき
ありがとう☆彡
お若いのに 初心を忘れない心を
持ち続けているなんて ただものじゃないなぁ~
感謝の気持ちを忘れないことって
とても大切な事だよね♪
今日もいろいろ教えていただき
ありがとう☆彡
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年07月20日 20:19

ちやあるさん お楽しみに~(笑)
しかし 長野市と 言っても もの凄く 広いので
走りながら~ 周るのは かなり しんどいですね(汗)
今日も 既に朝イチで 長野駅周辺の 住宅に
ポスティング して来ました (^^)/
水分補給して また 行ってきま~す☆
しかし 長野市と 言っても もの凄く 広いので
走りながら~ 周るのは かなり しんどいですね(汗)
今日も 既に朝イチで 長野駅周辺の 住宅に
ポスティング して来ました (^^)/
水分補給して また 行ってきま~す☆
Posted by 羊ちゃん
at 2009年07月20日 11:05

すご〜い!
うちにも、入るが、くるかな〜
楽しみです!
暑いので気をつけてくださいね!あっしも、見習ってがんばります!
うちにも、入るが、くるかな〜
楽しみです!
暑いので気をつけてくださいね!あっしも、見習ってがんばります!
Posted by ちやある at 2009年07月19日 21:32
あなたに逢えて良かったです! と 言って もらえたら
そんな嬉しいことは ないですよね~☆
また そんな風に 思える方にも 沢山 巡り会いたいです
きっと トトロの森も ☆素敵な皆さんに ご来店
頂いて~☆
2周年 おめでとうございます☆
お互いに頑張りましょう (^^)w
NO 1号のチラシは まだ 数枚お店にも
残っているので。。。
来店して 頂いた時にでも お渡ししますよ~(笑)
そんな嬉しいことは ないですよね~☆
また そんな風に 思える方にも 沢山 巡り会いたいです
きっと トトロの森も ☆素敵な皆さんに ご来店
頂いて~☆
2周年 おめでとうございます☆
お互いに頑張りましょう (^^)w
NO 1号のチラシは まだ 数枚お店にも
残っているので。。。
来店して 頂いた時にでも お渡ししますよ~(笑)
Posted by 羊ちゃん
at 2009年07月19日 12:09

羊ちゃん
とっても努力してますね
その、一生懸命な熱い心は、きっと伝わります
一生懸命書いたであろう、一号目のチラシを取っていてくれるお客様が居てくれる
励まされますね

私の上司が言いました…
たった一人の方でもいい
『あなたに逢えてよかったです
』
そう言ってもらえたら嬉しいです!と♪
お互い初心と感謝を忘れず、信念を強く持ち
毎日暑くて疲れやすいですが、頑張りましょうね!!
そのチラシ…
一号から見てみたいな

とっても努力してますね

その、一生懸命な熱い心は、きっと伝わります

一生懸命書いたであろう、一号目のチラシを取っていてくれるお客様が居てくれる



私の上司が言いました…
たった一人の方でもいい

『あなたに逢えてよかったです

そう言ってもらえたら嬉しいです!と♪
お互い初心と感謝を忘れず、信念を強く持ち

毎日暑くて疲れやすいですが、頑張りましょうね!!
そのチラシ…
一号から見てみたいな

Posted by いっちゃん♪ at 2009年07月18日 22:31
うたかた夫人さん
温かい お言葉ありがとうございます。
チラシ作りは、いつも もの凄く 苦労しています。
当然ですが…!! 素人同然の 物書きですから~
どのようにしたら お客様にも より解りやすく
伝えることが出来るか~?
いつも 上手く書くことよりも 「心」 を
伝えられるよーに 考えながら 書いています。
お客様でも 半年前の オープン前に 出した
NO 1号のチラシを 今だに 大切に
持っていてくれる方も いらっしゃって。。。(涙)
それだけでも 嬉しいですし やり甲斐が あります。
これからも より沢山の方に 心や気持ちを
解って 頂けるように 頑張りたいと思います☆
温かい お言葉ありがとうございます。
チラシ作りは、いつも もの凄く 苦労しています。
当然ですが…!! 素人同然の 物書きですから~
どのようにしたら お客様にも より解りやすく
伝えることが出来るか~?
いつも 上手く書くことよりも 「心」 を
伝えられるよーに 考えながら 書いています。
お客様でも 半年前の オープン前に 出した
NO 1号のチラシを 今だに 大切に
持っていてくれる方も いらっしゃって。。。(涙)
それだけでも 嬉しいですし やり甲斐が あります。
これからも より沢山の方に 心や気持ちを
解って 頂けるように 頑張りたいと思います☆
Posted by 羊ちゃん
at 2009年07月18日 21:17

よく工夫して、ガンバッテいますね~(拍)
手作りのチラシをポスティング。一歩一歩ですよね。
私も通販ながら、営業していますよ。
10年間、私流の工夫をして、《ココロ》を出してきた結果が
いまでは500人以上のお客さまになりました。
電話1本で年間2000万円以上売り上げています。
人と同じことをしていてはダメですね。
常に勉強して、お客さまに役立ち情報を提供し、
工夫を怠らずに、ココロを伝える。
夢を実現したから、さぁ! もっと大きな夢に向かってね~☆
手作りのチラシをポスティング。一歩一歩ですよね。
私も通販ながら、営業していますよ。
10年間、私流の工夫をして、《ココロ》を出してきた結果が
いまでは500人以上のお客さまになりました。
電話1本で年間2000万円以上売り上げています。
人と同じことをしていてはダメですね。
常に勉強して、お客さまに役立ち情報を提供し、
工夫を怠らずに、ココロを伝える。
夢を実現したから、さぁ! もっと大きな夢に向かってね~☆
Posted by うたかた夫人
at 2009年07月18日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。