2009年07月01日

回向柱の跡





         この ナガブログでも 沢山の方が 回向柱のことを

                    ブログアップして 記載していたと思います icon14



         御開帳が終わり早1ヶ月が経ち・・・・・


       6月下旬には、 回向柱も 外されて 歴代の 柱と一緒に並べられていましたicon12   




           この画像は 回向柱が 最近まで 建てられていた 場所です!



回向柱の跡





      お賽銭と お線香が あげられる 鳥居が置かれて 真下からは


                 見えなくなって いましたicon10 face06















         もっと 近づいて見ると・・・・・












                 こんな感じでしたicon14 face02

        
        石で ちゃんと 穴が ふさがれていて  また6年後の

                   2015年 の御開帳までは このまま!らしいです~ 



回向柱の跡





             何百年も 続く 歴史や 重みを 感じました・・・


      善光寺 周辺に お店が あるからこそ 撮れる! レア な一枚ですよ!



         歴代の回向柱も 撮って来たので それはまたの機会に

                      ブログアップします!  お楽しみに。。。icon22  face03



Posted by 羊ちゃん at 15:29│Comments(16)
この記事へのコメント
>この一口のために。。。

その感覚めっちゃ解かります~\(^∇^)/

そういえばチョコミントってあんまり食べたことないので、

こんど食べてみますね~(ニコニコ)
Posted by 孫悟空孫悟空 at 2009年07月03日 16:34
 リーさんが 思っているほど…

    良い孫では ないですよ~(汗) (^^;)


   おばあちゃんは 帽子を かぶっちゃったかも

   しれませんが…  きっと 一生懸命やった気持ちは

     伝わってると 思いますよ~☆ 
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月02日 19:17
ティガーさん コメントありがとうございます。


 そーですよね! 善光寺も1400年の 歴史があり~

 今の現代に至るまでには もの凄い時間を 経ている

 訳なので これからも 大切に 受け継いで行かなければ

 いけない 歴史・文化ですよね☆

 
    本当に 奥が深いですよ~ (^0^)
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月02日 16:24
ど~も、初めましてこんにちは
善光寺にはいろんな物があると聞いて、お釈迦様?の足跡とか探しました。
回向柱を建てていたところにお香の賽銭箱があったとは知りませんでした。
歴代(?)の回向柱も見ましたが、自然に小さくなっちゃうんですね。
善光寺は奥が深いです。
Posted by ティガーティガー at 2009年07月02日 14:02
  Zukyさん コメントありがとうございます。

   近すぎると 返ってあまり 行かなかったり~ 

   知らないことって 案外多いですよね~



   年に1度と 言わずに 月に1度 くらい

   善光寺周辺を ランニングするのも 

   健康的で 良いんじゃないですか? (笑)
   

  
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月02日 11:43
  

  ちやあるさん コメントありがとうございます。


  今は、御開帳も 終わり仲見世も 少し落ち着いて

    いるので ゆっくり 散策するには 

     とても 良い時期だと 思いますよ (^^)/ 
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月02日 11:35
いっちゃんさん 凄く大変でしたね。。。


 また気持ちが 落ち着いたら 是非 善光寺にも

  出掛けて見て下さいね! 
Posted by 羊ちゃん at 2009年07月02日 11:28
はじめまして。
MR・クリスチャンさん同様、
これには気が付きませんでした。
近くだからと気を抜いて、境内を歩く事は年に1回くらい。
(それも子供たちの年始のランニングに付き合っての事)
今度、行く時には注視してみようと思います。
(って、来年の1月にかぁ?)
Posted by zukyzuky at 2009年07月01日 22:28
その後ですね!
最近善光寺さんに、お参りにもいけなくて。 今度行く機会には、ばっちし、みてこよう!!
教えてくれてありがとう!
Posted by ちやある at 2009年07月01日 21:31
今年は2月から実父が入院し、5月には他界と…


御開帳に行ける状態じゃなかったので…


羊ちゃんに、いい物見せてもらって

御開帳気分
味わえたよ〜

ありがとう
Posted by いっちゃん♪ at 2009年07月01日 21:12
田舎・麻江さん コメントありがとうごいます


  確かに メッセージを 見たら 書き込みして

   頂いてました。。。

  まったく 気付きませんでした (^^;)

   すみません~ 



  普段 メッセージは、

  あまり開いたことはない~ と言うか

   言われるまで あることすら

     気付きませんでした (汗)

  
  書き込み出来ない事情ですか~??

  何か 訳あり! なんですね☆ (笑)
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年07月01日 19:04
初めまして。。
ここでは、書き込みが出来ない事情がありまして。
メーセージの方へ書き込みしましたが、気が付きませんでしょうか?
Posted by 田舎・麻江 at 2009年07月01日 18:25
   ららさん コメントありがとうございます。

    お店は 善光寺の 仲見世通り沿いで 

            営業しています~☆


   また機会が ありましたら ぜひ ご来店ください!
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年07月01日 17:19
MRクリスチャンさん コメント ありがとうございます。


 御開帳あとは~ 世間からの注目度も下がり

 それほど 関心が なくなるものですが~


 
  その後… って色んな意味で 足跡を たどって見ると


  逆に 違う発見が 出来きて~

    案外 楽しめるかも 知れませんよ! (^^)w
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2009年07月01日 17:10
足跡ありがとうございました☆
善光寺の近くのお店なんですね(^^)
気になります☆
Posted by ララ at 2009年07月01日 16:15
おお!
こんなふうになっていたとは
全く知らなかったですよ。
Posted by MR・クリスチャン at 2009年07月01日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。