今年 2013年から また 新たな気持ちで 

                  新しい年の スタート!! の意味を込めまして・・・・・ 






          手帳   を 新しく 変え替えてみました icon14 icon14  face01  














   その名も ・・・・・









        能率ダイアリー

           










     なんと 2013年~2017年間の  5年間  もの長期間に渡り 


                 書き込む事が出来る  優れ物の 日誌手帳なんですよ~☆

       













もともと 90年代の 社会人に なった頃から~ カレコレ 20年位 毎日


         日誌の記録は 一日も欠かしたことがない 羊ちゃんでは ありますが・・・






  5年ものは 初めてになるので~ 書き応え十分な 手帳に出会えて 気分も上々です~(笑)    

















      手帳は 何もない真っ白な状態から 毎日少しずつ 記録していき

        自分の 過ごしてきた時間や空間   辛いこと 楽しいこと 全てを記録して





       その記憶を 残して置ける所に もっとも 魅力を感じる事が出来ると 思います。



  












    人間は どうしても 時間が 経つと記憶も 曖昧になり 

       当時の 情景や心境なども 忘れてしまいますが 手帳に記録しておくことで
 

       
        

           

   数年後に・・・ また読み返してみると 当時の記憶が鮮明に 甦るだけでなく

             物の考え方や 価値観 なども 年齢を重ねて 経験を積むことで









    また 新たに 見直したり 当時は全く 理解出来ないことも 



    今なら 受け入れられるなど 人としても 成長過程を 見れるので  

             本当に大切な 人生の記憶として 毎日 記録させて貰っています。    
         
             







   ( ブログでは 本当の心の本音の 部分は書いて記録する事が出来ないですしね )  

















     皆さんも 3日坊主ではなく・・・・・

              一日×②の 記録を積み重ねてみては 如何ですか~!? icon23 face02

















   PS  何年後かに こっそり見てみると どんな 小説よりもきっと 面白いはずですよ~(笑)

           















Posted by 羊ちゃん at 21:24│Comments(8)
この記事へのコメント
              



        
うたかた夫人さん!

  
    10年日記ですか~!?

        何だか さらに 凄そーーーですね!? (笑) 



   日記も ブログも 毎日の積み重ねが 大切ですよねー☆ (^^)b


      

                                  
Posted by 羊ちゃん羊ちゃん at 2013年02月09日 21:17
5年ものもあるのですね。
わたしは10年日記で、2冊目ですよ~^^
その前に3年日記を5冊
残念ながら、ブログをかくようになってからは、空白が目立ちます(^_^;)
10年分の同じ日の記録を同じページで見られるのが良いわね☆
読み返すのは、また老後の楽しみにもなりそうです♫
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年02月07日 23:55
                             
              



  女将さん!


    5年物に 挑戦してみましたか~??




  ほとんど空白って~ もしや…  
  
   年初めの 3が日のみ!!  ×5年間記録ですか~!? 





 なくべく その日のうちに 記録しないと~ 最近じゃあ

    次の日に なってからだと 昨夜の夕食ですら
  
    


     思い出せないことも シバシバですよ。。。(笑) (^^;)f

                                  
                                                         
Posted by 羊ちゃん at 2013年01月25日 16:18
          


  

   がんじい さん!



  まさか 今年も 3日坊主ですか…!?(笑)


    日誌も 続けていると 良さが解ってくると思いますよ。




    釣りバカ日誌 ならぬ ガンダム日誌!!


           記録して見ては 如何ですか~!?(爆)(^^)p


                            
                                
Posted by 羊ちゃん at 2013年01月25日 16:09
  
                   


                 

  しのランさん!

  
 今の現代では、なかなか辞書を片手に ワザワザ



   漢字や意味などを調べるよーな 習慣は 

     なくなってきているように 思いますよね。。。    





 パソコンや携帯でも 簡単に調べられる 時代ですが…





  ブログや ツイッターよりも~ 日誌!! 


  これからも アナログに 拘って行きたいですね~(笑) (^^)k



                                   
Posted by 羊ちゃん at 2013年01月25日 16:03
羊さん こんばんは~
わっかるわぁ~ この気持ち♫
自分を変えようと私も
もがいていた時期があったよ♪
日記は自我を磨くのにとても有功だと思います♪
私も5年間で書く日記で記入したことを思い出しました
しかし 空白もいっぱいでしたぁ~
(=^・^=) 
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年01月21日 20:22
5年分の手帳ですか?凄いですね!
また日記も書かれているとは、恐れ入ります。
私は3日坊主のクチですね?(笑)

手帳は新しくしました♪
Posted by がんじい at 2013年01月21日 08:20
日記を継続するって大変ですが私も些細なことですが
書き留めています。
漢字はパソコンなら変換すれば書けますが、手で書くと
なるとついつい忘れてしまう字もあります。
ボケ予防に続けようと思っています。
Posted by しのランしのラン at 2013年01月20日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。