2012年11月19日
リアルタイムの長野市西宮神社 えびす講祭なう~☆
只今 善光寺門前下にある 西宮神社の えびす講祭に来ています~☆

境内には えびす様や 七福神が 奉納されているので
祈願のため 多くの参拝客で 賑わっていますよーー

境内前は ご覧の人だかり ・・・・・
参拝するには まだ×②!! 時間が掛かり そーーーです




中央通りにも 沢山の露店が並び 福だるまや熊手などを
買い求める お客さんで 賑わっていますよーーー



期間 11月18日(日)~20日(火) 時間 午前11時半・午後3時
17日 前夜祭
19日 宵えびす 終夜
20日 本えびす(例大祭)
今日は・・・ 19日 宵えびすなので~ 終夜~
えびすの神の御神徳を称え お祝いをする 十一月(旧暦十月) に参拝し、
その年の御神徳への 感謝と翌年の 御祈願を致します。

皆さんも 今年の感謝と 来年への 御祈願 ・・・・・
是非×②!! お越し下さいね~


Posted by 羊ちゃん at 21:00│Comments(6)
この記事へのコメント
女将さん!
11月も残りあとわずかですし~
師走に入ったら あっという間に お正月~!? (笑)
福寿荘でも そろそろ 衣替えの季節ですか~??
因みに今日 長野市は えびす講の花火大会でしたよ~☆ (^^)N
Posted by 羊ちゃん
at 2012年11月23日 20:35

羊さん こんばんは~
うわぁ~ 賑やかだね♫
これから新年を迎えるための
準備にみんな行っているのかな?
熱気が伝わってくるね
(=^・^=)
うわぁ~ 賑やかだね♫
これから新年を迎えるための
準備にみんな行っているのかな?
熱気が伝わってくるね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年11月23日 18:27

がんじいさん!
西宮神社付近が これほど 混雑するのは~
この えびす講祭の 時のみ!!! っと言って良いくらい
お正月や お盆などとは 比べ物にならないほどの
超ーーーっ!! 盛況ぶりでしたよ~!?(笑)
機会があったら また来年! 温かいカッコで お越しください (^^)k
Posted by 羊ちゃん
at 2012年11月21日 17:33

しのランさん!
西宮神社の えびす講は 一昨晩、もの凄ーーーい数の
参拝客で ごった返していましたょ。。。
えびす講の季節が やってくる度に…
本格的な 冬の到来を 感じさせてくれますよね
少しでも 昔の懐かしい思い出に 浸って頂き 光栄ですー☆ (^^)p
Posted by 羊ちゃん
at 2012年11月21日 17:24

これも昔からの恒例なのでしょうね♪
善光寺前はとても混んだのですね?
上田にはえびす講がないので、うらやましいです♪
善光寺前はとても混んだのですね?
上田にはえびす講がないので、うらやましいです♪
Posted by がんじい at 2012年11月21日 07:59
今晩は。
西宮神社のえびす講際だったんた。
すっかり忘れていました。
子供のころ家族全員でお参りしたものです。
足袋に下駄ばきだったと思います。
雪が舞った日もあったな。
混雑していて前に進むのにやっと進んだ思いがあります。
懐かしい思い出をありがとうございます。
西宮神社のえびす講際だったんた。
すっかり忘れていました。
子供のころ家族全員でお参りしたものです。
足袋に下駄ばきだったと思います。
雪が舞った日もあったな。
混雑していて前に進むのにやっと進んだ思いがあります。
懐かしい思い出をありがとうございます。
Posted by しのラン
at 2012年11月20日 20:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。