先日   ずくなしカフェに・・・  ついに~!? 



        全身 黒尽くめの ロングコートに サングラス&ロングマフラー 
                      
             怖~い!? 怪し~い!? お兄さんが  襲撃に。。。。。?? (笑) icon14 face03












          1月の下旬に ブログで紹介させて頂いた ずくなしさんが経営している~

                
                    ずくなしカフェに ~ 行ってきました。。。 icon16 icon16 icon16


    


         店前には これまた味のある~

                       icon12 手作り看板 icon12  がお出迎え・・・・・icon23 face02




  






        ずくなしさんの 人柄が・・・ 滲み出ているよーな 

                         温もりある icon06 味わい看板ですよねー!! 






         









          さらに店先には  産地直送の有機野菜  も 発見~!! 











          しかも・・・ ほとんどの野菜が まだ 土がついたまま~ icon10 face08


       採れたて感~icon06 満載の みずみずしい お野菜が並んで 販売されていましたー☆    

           














          あまり店先で  パチパチ~ icon12 trip02 撮影していると 

                     ホントに ただの怪しい人になって しまうので・・・ icon10 (汗)





              写メは これ位にして~ さっそく ずくなしカフェに・・・・・ icon28 











         




               おそる×② ドアを 開けてみると・・・・・









      なんと!!  羊ちゃんの あまりの怖さに・・・!? face07  居留守を 。。。(爆笑) 
       
            「 詳しくは・・・ ナガブロ開設者~ お客様 4 ブログを参照 」


     


 
      しばらく沈黙のあと。。。




         ずくなしさん   「 羊ちゃんさんですか~?? 」


         羊ちゃん     「 覚えていてくれましたか~??  」

                    「 ずくなしカフェに お客さんとして 遊びに来ましたー☆ 」  


         ずくなしさん   「 いらっちゃいませー!  ニコニコ 」






                icon12 実際は~ とても快く 迎えてくれました icon12  icon22  face02











         店内も とても 落ち着きのある 雰囲気に~

      思わず・・・  「 ずくが なくなってしまいます~ 」 ~(笑) icon10 face03


















         カウンターテーブルと 反対側には~

            カフェ オススメの商品がズラりと 販売されて 目移りしちゃいますよ face06












          来店しても 相変らず店内の写メを 撮りまくっている  羊ちゃん~ icon10


         
        現在   PM4:00~過ぎicon10   お昼過ぎまで 美容業者さんと 

           仕事の 打ち合わせをしていたため お昼を まだ食べていない・・・・・ face07








            
            ~と言うことで 夕方にも 関わらず ランチメニューを オーダー icon28









           
        羊ちゃん     「 お店のオススメは なんですか~??  」


       ずくなしさん   「 ずくなしカレーが 人気があって 美味しいですよー☆ 」














            そして こちらが!!  ずくなしさん オススメの~ 
           
         「 オーガニック スパイス ずくなしカレー 」 になります。










          ご飯は 玄米ごはんで 油を一滴も加えず 畑で採れたばかりの 

                     新鮮な 野菜をふんだん使った ぬくもりカレー icon14 face05

         
   ( 中央にある 玄米ごはんの崩れかけは 写メ撮る前に 少し かじっちゃった跡・・・ )



           正直 玄米ごはんが ここまで 美味しいとは 知りませんでした。  

                  味付けや 野菜のバランスも良く あっという間に 完食~ icon28    

















         こちらは サービスで 出して頂いた  

                        「 手作り 豆腐 」 になります。










         前日に お豆腐屋さんの 『 デンショウ豆腐 』 さんで

                  『 お腐作り体験 』 の イベントがあったみたいで~


        その時に 皆さんで作った お豆腐を サービスで 出してくれた訳なんです icon22






        なかせんなり・・・・・!?  話をした内容は 忘れちゃいましたが。。。

          とにかく!!  なかせんなり なんですよ~ (笑) 


         根っこが赤い 赤ねネギと お豆腐の甘味も出ていて 美味しかったー☆ face03














       お腹も満たされて 店内を眺めていると~  こんな 面白い物 発見 !! face08








          その名も・・・・・・








                  icon12 icon12  「 出会いノート 」 icon12 icon12
              









        
      ずくなしカフェへご来店 頂いたお客様が 何を書いても良い!ノートみたいで~

           ほとんどが お子さんの お絵かき帳になっていましたが。。。(笑)   



        Sheep One  サロンの 常連様ノート にそっくり!!  

 
                 これは 手作りチラシに続く~  第2 の共通点を発見 !! 





               ・・・・・ 負けられない~(笑)    闘志に火が付き icon14 icon14
  






          出会いノートに  落書きを~!? (NG) 






                  来店してみて 思ったことを書かせて 貰いました 。。。 diary face02



           書きながら~  あまりの気持ちよさに つい ウトウト zzzzz face04






       羊ちゃん      「 すみません! つい眠くなっちゃった zzz  」


      ずくなしさん    「 良いんですよー☆ ずくなしのカフェの経営方針は・・・ 」
    


          「 お客様に ゆっくりして頂いて 回転率を 下げること 」  です。





        今のご時世・・・ 利益中心で考えている お店が 多い中~

             なかなか そんな経営理念で お仕事出来る方は いないですよね。。。 
        







     

        私から言うのも 何ですが・・・・・



      まだ1度しか来店していませんが~ また つい×② 

                   顔を出してみたくなる様な 雰囲気&対応に 


         リピーターになる人も これから もっともっと 増えてくると 思いますよー☆ 
        





  「良いお店は 知らず×②のうちに お客様が集まってくる!」   



           ( 当たり前のことですが・・・・・  これは 私の経営理念です。 ) 

   
                        本当に 心から そう感じられる お店でした 。。。 
      



        ずくなしさん 楽しい時間を ありがとうございました。  また伺いますね~ icon23 face02
















       さらに ブログを ご覧頂いている方に 朗報ですが~

          
          2010年 3月21日 (日) に ずくなしカフェにて  OPEN


                   icon12 2周年 パーティー icon12  が 行われます。










           OPEN  PM 0:00 ~    closed    PM 10:00 まで


            料金 ¥3500    ( 何時間いても同じです ・・・たぶん??  )   
            
       
          時間帯によって 映画の上映会や ライブや ワークショップのイベント盛り沢山 icon06  


             持ち物  ( マイカップ マイ箸 マイ皿 )
             
             


             詳しくは 直接お問い合わせ 下さい。

                           TEL  026-214-0021





         当日には おめでたい サプライズな 発表も有り~!?


                   ぜひ 皆さんも 1度 足を運んでみてくださいねー☆

                              


                 


              



             
  

Posted by 羊ちゃん at 20:37Comments(10)