駄菓子屋 雅さんで お菓子を 堪能したあとは・・・
佐久へ来たら もう一つ 必ず 立ち寄る処~
佐久に お住まいの方なら 誰でもご存じの~??
草笛の お蕎麦屋さん へ~


初めてここの お蕎麦を 食べた時には 本当に 衝撃を 受けました。。

戸隠と 甲乙付け難いくらいに 美味しい おそば屋さんなんですよ~☆

店前には 水車が 周っていて 風情を 感じる 佇まいです。


PM 7:30頃に 来店したら やはり お客さんで いっぱいに。。。


このお店に来て すんなり 入れたことは 一度も ありません~(笑)

待ち合い席では 目の前で お蕎麦の仕込みを している

作業風景も 見ることが 出来ます~


まさに 職人芸~

均一に 切っていく姿は 見とれてしまうほどでしたよ。。。

ほどなくして・・・ 案内されて 注文を とることに~
羊ちゃんは ここに来ると 必ず 頼む 上天ざる蕎麦の
「 大盛りで!!」
この メニューを頼むと 必ず店員さん から 言われる一言が・・・
店員 「 あの~ 大盛りは 通常の 3~4人前は・・・・」
羊ちゃん 「 解っていますよ。。。 」
必ず その やり取りが あってからの オーダー

・・・ 今回も 聴かれました~(笑)
そして こちらが 上天ざる蕎麦の大盛り になりますー☆

少し~ 量は 解りづらいとは 思いますが・・・
( 一般の成人男性ならば中盛りでも かなりの量ですよ!! )
大盛りでも 若干 足りない雰囲気の 羊ちゃん・・・
ギャル曽根ちゃん 並の 食欲で 美味しく頂きました~


信州人で 本当に良かった~

Posted by 羊ちゃん at
17:31
│Comments(12)