Sheep One 手作りチラシ No5号 を 出したので さっそく
OFF 日に ポスティングへ 出掛けました

今回 向かった先は 小鍋 になります~

有難いことに 小鍋からも 沢山の 常連のお客様が ご来店頂いていますが
予算の関係上 そのエリアへは 新聞の折り込みチラシを 出すことが
出来ないので 自分で お休みになると ポスティングへ 行く訳です

ご存じの方も 多いとは 思いますが・・・
小鍋の エリアは 山の上のほーに いくつかの 纏まった町に なっており
とにかく 永遠と坂道を 上っていきます

チラシを 配りながら ふと景色に目をやると~

もう 山は だいぶ 紅葉していて 綺麗でしたょ



小鍋エリアを 配り終えて~
さらに その奥の 湯山の民家にまで 足をのばすと。。。
あちらこちらの 家の軒先には 美味しそーな 干し柿 が~



お腹も空いたので 一つ拝借~! ・・・って そんな訳にはいかず

美味しそーに 眺めていましたぁ (笑)
チラシは ちゃんと ポストへ 入れて来たげれどー☆ (^^)w
チラシも すべて配り終わり せっかく ここまで 来たのだから!!
何を 思ったか~ 富士の塔山 を 目指すことに・・・

既に 山道を 4時間以上も チラシを配ってからの~
富士の塔山は・・・ 安易に 考えすぎていました


久々に もの凄い 辛くて 途中で 何度も帰ろうと 思いましたが・・・
( 私は 山登りや マラソンに関しては 山あり谷ありと まさに人生そのもの
だと いつも考えて いるので 途中では諦めずに 最後まで
頑張るように 心掛けています。 )
参道を ひたすら 走って登ります~




途中で見る景色に 癒されながら・・・
何とか山頂へ 到着~



そしてこちらが 高台の上に立ち
富士の塔 より眺む 川中島平 になります。

登ってきた 疲れも 吹き飛んでしまう位の 雄大な景色に
観劇して 癒されました。。。

都会で生活していた 去年まで では まず味わう事の出来ない
素晴らしい 経験が 出来て 本当に 良かったです。
最後に 記念に 一枚~


金メダルを 貰った気分でしたよ~



ただぁ・・・・・
この時すでに 夕方の PM4:50分~
そこから 30分も しないうちに 辺りは真っ暗闇に・・・
山道には 街灯すらなく 本当に真っ暗闇に なる恐怖と
人も 誰もいない 恐怖との 戦いの中 転がるよーに 下山しました。。
いっぽ間違えたら 遭難~?? 崖から 落ちますよ


皆さんも 登山は 明るいうちに しましょうねー☆
羊ちゃんの 怖ーい 体験談でした。。。 (汗)

Posted by 羊ちゃん at
18:22
│Comments(11)